蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180076242 | 317/ソ/ | 1階図書室 | 38B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001122435 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代日本の官僚制 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ノ カンリョウセイ |
著者名 |
曽我 謙悟/著
|
著者名ヨミ |
ソガ ケンゴ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
4,282p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
317
|
分類記号 |
317
|
ISBN |
4-13-030161-9 |
内容紹介 |
日本の官僚制にはいかなる特徴や問題があるのか。そのパフォーマンスは高いのか。国際比較のなかで豊富なデータによって現代日本の官僚制の全体像を描き出し、そのゆくえを展望する。 |
著者紹介 |
1971年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。京都大学公共政策連携研究部・大学院法学研究科教授。著書に「行政学」「ゲームとしての官僚制」など。 |
件名 |
官僚制 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ信頼されないのか。日本の官僚制にはいかなる特徴や問題があるのか。そのパフォーマンスは高いのか。国際比較のなかで豊富なデータによって現代日本の官僚制の全体像を描き出し、そのゆくえを展望する。 |
(他の紹介)目次 |
1 本書のめざすところと議論の進め方 2 官僚制の政治学 3 理論で捉える:政治的産物としての官僚制 4 組織編成の国際比較 5 統制と技能の国際比較 6 変化の中の日本の官僚制 7 日本の官僚制:その組織編成 8 日本の官僚制:統制と技能 9 官僚制の政治的効果と政策的効果 10 いかなる展望が見出せるのか |
内容細目表
前のページへ