蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180357741 | 491.3/イ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001301530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
医療を変えるエクソソーム 生体機能から疾患メカニズム、臨床応用まで |
書名ヨミ |
イリョウ オ カエル エクソソーム |
著者名 |
落谷 孝広/編
|
著者名ヨミ |
オチヤ タカヒロ |
著者名 |
吉岡 祐亮/編 |
著者名ヨミ |
ヨシオカ ユウスケ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
8,231p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
491.31
|
分類記号 |
491.31
|
ISBN |
4-7598-1978-6 |
内容紹介 |
細胞間情報伝達を担うエクソソームは、その生理機能から疾病とのかかわりが大きく、医療・創薬分野への応用が期待されている。その研究の歴史から分析技術、生体機能、疾患メカニズム、診断・治療応用までを体系的にまとめる。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。国立がん研究センター研究所分子細胞治療研究分野プロジェクトリーダー。 |
件名 |
細胞生理学、病理学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
働く人たちは、みんな法律で守られています。ところが、非正規雇用の方々に関する法律などを会社やご本人がよく知らずに、間違った扱いをしている、されていることが多くあります。例えば、アルバイトの方には労災保険制度は適用されず、ご本人の自己負担で治療しなければならないのでしょうか?いいえ、そんなことはありません。アルバイトの方にも労災保険は適用されるのです。本書では、そういった、非正規雇用の方がケガをしたらどうなる?とか、残業をしたときのお給料は?といったことを、社労士受験指導で有名な著者が分かりやすくまとめています。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに(派遣、パート、アルバイト、みんな法律で守られている!) PART1 働く時間や休憩ってどうなっているの?(働く時間ってどうやって決まっているの? 休憩・休日ってどうなっているの? パートも有給の休暇が取れる! お給料の規定ってどうなっているの? 会社のルールブック! 就業規則について) PART2 けがや病気のときは?(パートやアルバイトは治療代を自腹で負担するの? 仕事中にケガをしたときなどは? 仕事以外でケガをしたときなどは? 育児や介護のときに使える制度は?) PART3 年金ってなに? 必要なの?(年金ってなに? 必要なの? 年金制度の全体像 国民年金 厚生年金 年をとったときの年金 障害があるときの年金 遺族に出る年金) PART4 退職・解雇について(期間契約、アルバイトやパートはいつでも解雇できる? 解雇の規定ってどうなっているの? 失業手当ってどうなっているの?) 困ったときの相談先 参考図書・参考サイト 最後に |
内容細目表
前のページへ