検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

入門Redmine オープンソースの課題解決システム    

著者名 前田 剛/著
出版者 秀和システム
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013262205007/マ/新書2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
007.63 007.63
ソフトウェア工学 プロジェクト管理ソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001112799
書誌種別 図書
書名 入門Redmine オープンソースの課題解決システム    
書名ヨミ ニュウモン レッドマイン 
著者名 前田 剛/著
著者名ヨミ マエダ ゴウ
版表示 第5版
出版者 秀和システム
出版年月 2016.12
ページ数 459p
大きさ 21cm
分類記号 007.63
分類記号 007.63
ISBN 4-7980-4825-3
内容紹介 プロジェクトチームのタスク管理・情報共有を行うためのオープンソースソフトウエア「Redmine」の豊富な標準機能を広く解説。プロジェクト管理のエッセンスをバーベキューの段取りから学ぶ。バージョン3.3に対応。
著者紹介 1973年生まれ。島根県出身。ファーエンドテクノロジー株式会社設立。Redmineなどオープンソースを活用したソリューションの提供を行う。
件名 ソフトウェア工学、プロジェクト管理ソフト
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 業務に依存しないプロジェクト管理のエッセンスを「バーベキュー」の段取りから学ぶ。活用事例:JAXAスーパーコンピュータの運用から顧客サポート、農業まで。
(他の紹介)目次 バーベキューの段取りでRedmineを体験してみよう
Redmineの概要
Redmineの様々な活用事例
Redmineの利用環境の準備
Redmineの初期設定
新たなプロジェクトを始める準備
Redmineはじめの一歩―チケットの基本と作法
より高度なチケット管理
プロジェクトの状況の把握
情報共有機能の利用
こんなときどうする?便利な機能を使いこなす
バージョン管理システムとの連係
外部システムとの連係・データ入出力
リファレンス
逆引きリファレンス
(他の紹介)著者紹介 前田 剛
 1973年2月生まれ。島根県隠岐の島町出身。3社のIT系企業でソフトウェア開発、ISPおよびIDCの運用、ネットワーク構築などの業務に従事後、2008年9月に島根県松江市でファーエンドテクノロジー株式会社設立。Redmineのクラウドサービス「My Redmine」など、Redmineやオープンソースを活用したソリューションの提供を行っている。現在は「Redmine.JP」での情報発信をはじめとした普及活動のほか、Redmine公式サイトで開発チームの一員(Contributor)としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。