山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

挽歌の宛先 祈りと震災    

著者名 河北新報社編集局/編
出版者 公人の友社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313148002369/バ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
369.31 369.31

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001065421
書誌種別 図書
書名 挽歌の宛先 祈りと震災    
書名ヨミ バンカ ノ アテサキ 
著者名 河北新報社編集局/編
著者名ヨミ カホク シンポウシャ ヘンシュウキョク
出版者 公人の友社
出版年月 2016.6
ページ数 227p
大きさ 21cm
分類記号 369.31
分類記号 369.31
ISBN 4-87555-684-8
内容紹介 東日本大震災の被災地にはさまざまな宛先の挽歌がこだまする-。復興が遅々として進まないなかで、死者への思いがますますつのっている。被災地で信仰の意味を問い直す人々を描く。『河北新報』連載を書籍化。
件名 東日本大震災(2011)、生と死、宗教-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ついに始まったテンペスト開国祭。リムルを初めとし、その配下の魔物も出し物の準備に余念がない。コンサートに始まり、技術者垂涎の研究発表会、更には巨大アトラクションと化した巨大迷宮と、参加者が度肝を抜かれることばかり。そしてメインイベントの闘技会では、“勇者”閃光のマサユキが参加を表明し、観客は否が応でも盛り上がる。果たして魔王リムルとマサユキの邂逅は何を生み出すのか。そして迷宮の最奥で冒険者を待つヴェルドラさんの運命は…。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。