蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013133492 | 493.7/コ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西区民 | 7113156660 | 493/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
太平百合原 | 2410388553 | 493/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤井聡太ものがたり : ぼくは将棋…
藤井 聡太/おは…
友だちは給食室のゆうれい
草野 あきこ/文…
「歩」が「と」に大へんしん!
川北 亮司/作,…
野球しようぜ! : 大谷翔平ものが…
とりごえ こうじ…
おはなみパーティーさくらさくさく
すとう あさえ/…
まちよみ・またよみ : 絵本を使っ…
内田 早苗/著,…
たなばたパーティーきらきらきらきら
すとう あさえ/…
みみたぶちゃん
山田 花菜/作
この指とどけ : おはなしSDGs…
村上 しいこ/作…
この指とどけ : おはなしSDGs…
村上 しいこ/作…
おしょうがつパーティーめでたいめで…
すとう あさえ/…
友だちは図書館のゆうれい
草野 あきこ/文…
こいのぼりパーティーぐんぐんすくす…
すとう あさえ/…
おつきみパーティーまんまるまんまる
すとう あさえ/…
ひなまつりパーティーはるらんらん
すとう あさえ/…
カンガルーがんばる! : どうぶつ…
佐川 芳枝/作,…
ぼうけんはバスにのって
いとう みく/作…
はやくちことばでおでんもおんせん
川北 亮司/文,…
学習漢字がすべて入った!漢字でお…1
川北 亮司/作
学習漢字がすべて入った!漢字でお…2
川北 亮司/作
学習漢字がすべて入った!漢字でお…3
川北 亮司/作
かゆいのかゆいのとんでいけ!
川北 亮司/作,…
とりはだはどうやったらつくれる?
川北 亮司/作,…
高野聖
泉 鏡花/作,川…
くさいはんにんをさがしだせ!
川北 亮司/作,…
悪魔のピ・ポ・パ
川北 亮司/作,…
ドキドキッズ小学校5時間目
川北 亮司/編
ドキドキッズ小学校4時間目
川北 亮司/編
ドキドキッズ小学校3時間目
川北 亮司/編
あいうえおいしいレストラン
川北 亮司/作,…
ドキドキッズ小学校2時間目
川北 亮司/編
ドキドキッズ小学校1時間目
川北 亮司/編
ビリーのすてきなともだち
ブランチ・ボウシ…
マリア探偵社邪鬼のキャラゲーム
川北 亮司/作,…
あいうえおかしなどうぶつえん
川北 亮司/作,…
びっくりゆうえんち
川北 亮司/さく…
マリア探偵社特別編将道のおもしろ謎…
川北 亮司/作,…
かいぞくゾイカうちゅうなぞなぞ大ぼ…
川北 亮司/作,…
ぷちぷちまめこ
川北 亮司/作,…
しにがみちゃんのほねほねじまうたう…
川北 亮司/文,…
マリア探偵社死神カレンダー
川北 亮司/作,…
マリア探偵社暴走ピエロ
川北 亮司/作,…
くるくるくるよおすしがくるよ
川北 亮司/文,…
おやおやジャムクッキー
川北 亮司/さく…
マリア探偵社魔界ハロウィン
川北 亮司/作,…
マリア探偵社魔界ハロウィン
川北 亮司/作,…
ぼくのいえにけがはえて
川北 亮司/文,…
でかでかバースデイケーキ
川北 亮司/さく…
すきすきチョコレート
川北 亮司/さく…
マリア探偵社奇妙なコンサート
川北 亮司/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001480470 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「あれ?なんだっけ」がなくなる!大人のさがし絵 楽しみながら認知症予防!脳がぐんぐん活性化! |
| 書名ヨミ |
アレ ナンダッケ ガ ナクナル オトナ ノ サガシエ |
| 著者名 |
森 惟明/監修
|
| 著者名ヨミ |
モリ コレアキ |
| 著者名 |
小林 架寿恵/企画・編著 |
| 著者名ヨミ |
コバヤシ カズエ |
| 出版者 |
日東書院本社
|
| 出版年月 |
2020.5 |
| ページ数 |
95p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
493.758
|
| 分類記号 |
493.758
|
| ISBN |
4-528-02279-9 |
| 内容紹介 |
楽しみながら脳を元気にしましょう! 遊び感覚で楽しく脳を鍛えながら認知症予防もできる、新しいジャンルの「脳トレ」、脳の健康法。さがし絵を楽しみながら認知症を予防するために気をつけるべき知識が自然と身につく一冊。 |
| 件名 |
認知症、健脳法、パズル |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
舞台は京都府宮津市、世屋。冬になると深い雪におおわれるこの里山には、藤のつるから布を織る「藤織り」という伝統的な技術があります。でもかたい藤のつるを、どうやって布に変えるのでしょう? |
| (他の紹介)目次 |
第1章 「日置ッズ」の「ふるさと学習」 第2章 びっくり!日置と世屋の違い 第3章 世屋の自然と人の暮らし 第4章 藤布と現代の布 第5章 藤布のしおりを織る 第6章 十二歳の光野タメさんと「日置ッズ」 |
| (他の紹介)著者紹介 |
川北 亮司 1947年、東京に生まれる。早稲田大学文学部卒業。『はらがへったらじゃんけんぽん』(講談社)で、日本児童文学者協会新人賞。「うみはうみいろ」で、第1回海洋文学大賞童話部門優秀賞受賞。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 花菜 画家。やさしくあたたかな子どもたちの絵が特徴(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ