検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自治体職員のための文書起案ハンドブック     

著者名 澤 俊晴/著
出版者 第一法規
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513927607318/サ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
318.5 318.5
公文書 文書-起案・起草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001094677
書誌種別 図書
書名 自治体職員のための文書起案ハンドブック     
書名ヨミ ジチタイ ショクイン ノ タメ ノ ブンショ キアン ハンドブック 
著者名 澤 俊晴/著
著者名ヨミ サワ トシハル
版表示 増補改訂版
出版者 第一法規
出版年月 2016.10
ページ数 12,236p
大きさ 19cm
分類記号 318.5
分類記号 318.5
ISBN 4-474-05668-8
内容紹介 現役自治体職員が文書起案の流れに沿ってやさしく解説。公用文作成時の留意点や漢字使用のルールといった、より基礎的な内容も盛り込む。行政不服審査・行政訴訟制度の改正、個人情報保護・情報公開制度等について新たに追加。
著者紹介 1972年広島市生まれ。政策研究大学院大学修士課程修了(政策研究修士)。広島県職員。自主勉強会「ひろしまね自治体法務研究会」代表。著書に「都道府県条例と市町村条例」など。
件名 公文書、文書-起案・起草
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 すべての行政活動は文書からはじまる!その起案、大丈夫ですか?脱・前例踏襲!起案って何だ!?―新人職員必携!今さら聞けない文書起案ルール―中堅職員も必携!研修テキスト・OJT教材に最適!―ベテラン職員も必携!現役自治体職員が文書起案の流れに沿ってやさしく解説しました。
(他の紹介)目次 第1章 起案とは何か
第2章 起案文書の内容
第3章 起案文書の根拠と理由
第4章 起案の際の注意点
第5章 起案後
第6章 施行後
(他の紹介)著者紹介 澤 俊晴
 広島県職員。1972年広島市生まれ。1996年大阪大学大学院法学研究科博士前期課程修了(法学修士)。同年広島県入庁。2003年政策研究大学院大学修士課程修了(政策研究修士)。広島・島根地域の自治体職員による自主勉強会である「ひろしまね自治体法務研究会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。