検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いつの日も泉は湧いている   小学館文庫  

著者名 盛田 隆二/著
出版者 小学館
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113123110913/モ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

盛田 隆二
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001085920
書誌種別 図書
書名 いつの日も泉は湧いている   小学館文庫  
書名ヨミ イツ ノ ヒ モ イズミ ワ ワイテ イル 
著者名 盛田 隆二/著
著者名ヨミ モリタ リュウジ
出版者 小学館
出版年月 2016.9
ページ数 372p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-406334-9
内容紹介 1969年、大学で全共闘運動が燎原の火のごとく広がった年。全国の普通の高校生の間でも同時多発的に「自由」を求める紛争が勃発した…。痛みと悲しみにみちた快心の青春小説。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 六年ぶりに連絡をとった真生子は、ニューヨークでの生活を引き払い帰国したばかりだった。中南米を舞台に写真を撮り続けてきた彼女だったが、東日本大震災が起きると、旧交を暖める間も無く現地に飛んだ。九か月にわたる取材成果を披露する会場に現れた彼女はすっかり痩せて、人生の重大な局面に立たされていることを感じさせるのだった。真生子とは、いまから四十年以上も前、高校生の時に出会った。当時学生運動の波は高校にまで押し寄せてきており、彼女は市内の女子高に通う一学年上の活動家だった。そして、十五歳のぼくは、彼女に淡い恋心を抱いていた。
(他の紹介)著者紹介 盛田 隆二
 1954年東京都生まれ。90年に『ストリート・チルドレン』でデビュー。92年に発表した『サウダージ』が三島賞候補に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。