蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
マイペースでずっと働く!女子のひとり起業2年目の教科書 DO BOOKS
|
著者名 |
滝岡 幸子/著
|
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180103046 | 335/タ/ | 1階図書室 | 41A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310100779 | 335/タ/ | 2階図書室 | WORK-462 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
製造業の仕事の基本 : この1冊で…
石川 和幸/著
部下からの逆パワハラで“もう無理”…
加藤 京子/著
AIエージェント革命 : 「知能」…
シグマクシス/著
AIを使って考えるための全技術 :…
石井 力重/著,…
ITセキュリティ・ゼロトラスト概論…
齊藤 愼仁/著,…
グロースマネジャー : 新任管理職…
田中 研之輔/著…
創業手帳
AIイネーブルメント : AIエー…
山川 雄志/著
駄菓子屋の儲けは0円なのになぜ潰れ…
坂口 孝則/著
企業インテリジェンス : 組織を導…
稲村 悠/[著]
世界の経営幹部はなぜ日本に感化され…
高津 尚志/著
フュージョンストラテジー : リア…
ビジャイ・ゴビン…
教え方の一流、二流、三流
北 宏志/著
Web制作のための、発注&パートナ…
葉栗 雄貴/著,…
組織と働き方の本質 : 迫る社会的…
小笹 芳央/著
本当に使える業務マニュアル作成のル…
森田 圭美/著,…
超鬼速PDCA
冨田 和成/著
熱狂的ビジネスモデル : アートが…
川上 昌直/著
新・貧乏はお金持ち : 「雇われな…
橘 玲/著
高校教師のための学級経営・学習支援
チームSMASH…
白黒でも伝わるデザイン : 教職員…
megkmit/…
東大卒、じいちゃんの田んぼを継ぐ …
米利休/著
働いて愛して生きるために女たちは闘…
ケイト・ムーア/…
病院経営分析調査報告令和6年
全国公私病院連盟…
病院経営実態調査報告令和6年
全国公私病院連盟…
優れたリーダーはアドバイスしない …
小倉 広/著
課題解決に役立つビジネスツール98…
平見 尚隆/著
静かに分断する職場 : なぜ、社員…
高橋 克徳/[著…
建設事務スタッフ育成マニュアル :…
降籏 達生/著,…
ゼロからはじめる稼ぐ農業 : 必ず…
高津佐 和宏/著…
パーパスブランディング : 鼓動し…
山田 敦郎/著,…
労働をめぐるシスターフッド : プ…
辻 智子/編著,…
飼料生産基盤と土地利用型酪農経営の…
濱村 寿史/著
北海道中山間地域の担い手問題 : …
正木 卓/著
働く人の妊娠・出産・育児 : 教え…
経営書院/企画・…
わが社は「経営計画書」をつくっても…
佐藤 義昭/著
経営教育 : 人生を変える経営学の…
岩尾 俊兵/[著…
若手はどう言えば動くのか? : 相…
ひきた よしあき…
自伐型林業 : 小さな林業の今とこ…
自伐型林業推進協…
ビジネスマネジャー検定試験公式テキ…
東京商工会議所/…
女性の多様な働き方事例集
「すぐに」をやめる : ネガティブ…
沢渡 あまね/著
地方で拓く女性のキャリア : 中小…
野村 浩子/著
女性社外取締役のリアルガイド
大塚 泰子/編,…
仕事をしながら母になる : 「ひと…
内田 舞/著,塩…
病院計画総覧2025年版
DPPが製造業の勝者と敗者を決める…
内田 孝尚/著
データエンジニア : データ活用力…
園田 隆盛/著,…
ビジネスリーダーのための意思決定の…
川口 荘史/[著…
失敗できる組織
エイミー・C.エ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001085211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マイペースでずっと働く!女子のひとり起業2年目の教科書 DO BOOKS |
書名ヨミ |
マイ ペース デ ズット ハタラク ジョシ ノ ヒトリ キギョウ ニネンメ ノ キョウカショ |
著者名 |
滝岡 幸子/著
|
著者名ヨミ |
タキオカ サチコ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
335
|
分類記号 |
335
|
ISBN |
4-495-53551-3 |
内容紹介 |
経営のキホンを押さえておけば、起業後の「困った!」を解決できます。女性起業家に向けて、お金、人材、営業、仕組みなどの項目別に、長く経営を続ける、売上を上げるためのポイントを詳しく紹介します。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。「ひとり起業塾」主宰。中小企業診断士、経営コンサルタント。ポテンシャル経営研究所代表。著書に「ど素人がはじめる起業の本」など。 |
件名 |
経営、女性労働者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分のお仕事・人生を切り拓いていく情熱と長く続けていくための知識と知恵。ひとり起業には、どちらも必要です。「ひとり起業塾」主宰者が教える、起業後に伸びる人のビジネスの常識。 |
(他の紹介)目次 |
1 「ひとり起業、続けてます」先輩3人のケース 2 あなたのビジネスは、あなたの幸せを生むものです 3 よくある、経営者の頭が痛い「課題」 4 ひとりでできる営業術 5 楽しい☆組織論 6 ひとりで3役こなせる「仕組み」づくり、業務改善 7 堅実な「お金」のはなし 8 新しい事業をつくりましょう 9 働き方と時間術 10 起業後の「法律」「特許」「法人化」のはなし |
(他の紹介)著者紹介 |
滝岡 幸子 中小企業診断士・経営コンサルタント、「ひとり起業塾」主宰、ポテンシャル経営研究所代表。1975年生まれ。外資系コンサルティング会社・プライスウォーターハウスコンサルタント(現IBMビジネスコンサルティングサービス)で、多くの企業の戦略立案、業務改善に従事。2002年に有限会社ポテンシャルを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ