蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118933951 | 333.6/ミ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000504973 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界経済図説 岩波新書 新赤版 |
| 書名ヨミ |
セカイ ケイザイ ズセツ |
| 著者名 |
宮崎 勇/著
|
| 著者名ヨミ |
ミヤザキ イサム |
| 著者名 |
田谷 禎三/著 |
| 著者名ヨミ |
タヤ テイゾウ |
| 版表示 |
第3版 |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2012.2 |
| ページ数 |
4,204,9p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
333.6
|
| 分類記号 |
333.6
|
| ISBN |
4-00-431354-0 |
| 内容紹介 |
9・11、BRICsの台頭、世界金融危機、3・11、ユーロ危機を経た現在の状況について、環境問題や食料問題、新興国と先進国の利害バランス、エネルギー問題と京都議定書後の状況など、喫緊の課題をデータで詳細に解説。 |
| 著者紹介 |
1923年佐賀県生まれ。東京大学経済学部卒業。近代経済研究所理事長。 |
| 件名 |
世界経済 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)著者紹介 |
みやにし たつや 宮西達也。1956年、静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。作品に『おまえうまそうだな』(けんぶち絵本の里大賞、ポプラ社)、『きょうはなんてうんがいいんだろう』(講談社出版文化賞絵本賞、鈴木出版)、『ふしぎなキャンディーやさん』(日本絵本賞読者賞、金の星社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ