蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119796480 | KR713/ヨ/ | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レアベジ : 育てないと食べられな…
藤田 智/監修,…
NHK3か月でマスターする江戸時代
野島 博之/ナビ…
ピンチを救うスマホ活用術
岡嶋 裕史/監修…
ウェイリー版・源氏物語 : 「ゲン…
安田 登/著,日…
NHK3か月でマスタ…2024-6月
岡本 隆司/講師…
宮本常一『忘れられた日本人』 : …
畑中 章宏/著,…
NHK3か月でマスタ…2024-5月
岡本 隆司/講師…
NHK3か月でマスタ…2024-4月
岡本 隆司/講師…
らくちんガーデニング12か月の魔法…
杉井 志織/監修…
今日から楽しむ“金育”新NISA編
塚本 俊太郎/講…
今日から楽しむ“金育” : アンコ…
塚本 俊太郎/講…
はじめてのスマホトラブル・お悩み解…
岡嶋 裕史/監修…
ヘーゲル『精神現象学』 : 分断を…
斎藤 幸平/著,…
古武術に学ぶ体の使い方。 : アン…
甲野 善紀/特別…
ジーン・シャープ『独裁体制から民主…
中見 真理/著,…
中井久夫スペシャル : 本当の「や…
斎藤 環/著,日…
読書の森へ 本の道しるべ
菊池 亜希子/ナ…
奥深き切り絵の世界
蒼山 日菜/講師…
折口信夫『古代研究』 : 「まれび…
上野 誠/著,日…
知里幸恵『アイヌ神謡集』 : 誇り…
中川 裕/著,日…
安部公房『砂の女』 : 逃げるか、…
ヤマザキ マリ/…
サラリーマン川柳にんじょう傑作選
やく みつる/選…
はじめてのタブレット : 大きな画…
NHK出版/編
エドガー・アラン・ポー スペシャル…
巽 孝之/著,日…
簡単!便利!魔法のびん調理
市沢 衣久/講師…
日蓮の手紙 : 筆に込められた仏心
植木 雅俊/著,…
多肉植物図鑑 : NHK出版決定版
小林 浩/監修,…
ル・ボン『群衆心理』 : 熱狂が「…
武田 砂鉄/著,…
アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔を…
沼野 恭子/著,…
10歳からのキッチンの教科書3
佐々森 典恵/料…
ボーヴォワール『老い』 : 年齢に…
上野 千鶴子/著…
レイ・ブラッドベリ『華氏451度』…
戸田山 和久/著…
本の道しるべ : こんな一冊に出会…
菊池 亜希子/ナ…
サラリーマン川柳いっしん傑作選
やく みつる/選…
三島由紀夫『金閣寺』 : 絶対性を…
平野 啓一郎/著…
渋沢栄一『論語と算盤』 : すべて…
守屋 淳/著,日…
100分de災害を考える : 喪失…
若松 英輔/著,…
フランツ・ファノン『黒い皮膚・白い…
小野 正嗣/著,…
カール・マルクス『資本論』 : 甦…
斎藤 幸平/著,…
ブルデュー『ディスタンクシオン』 …
岸 政彦/著,日…
ぬくもりの北欧スタイル : ステイ…
デンマーク大使館…
10歳からのキッチンの教科書1
佐々森 典恵/料…
10歳からのキッチンの教科書2
佐々森 典恵/料…
NHK出版不調を食生活で見直すため…
池上 文雄/監修…
伊勢物語 : ためらいを肯定する
高樹 のぶ子/著…
ホットケーキMIXで絶品おやつ&意…
Mizuki/講…
デフォー『ペストの記憶』 : 見え…
武田 将明/著,…
宇宙のがっこう
JAXA宇宙教育…
国立公園を旅する : BRAND …
日本国際放送/企…
呉兢『貞観政要』 : 君主こそ寄生…
出口 治明/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001075542 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
米坂 ヒデノリ/[作]
|
著者名ヨミ |
ヨネサカ ヒデノリ |
出版者 |
釧路市立美術館
|
出版年月 |
c2005 |
ページ数 |
60p |
大きさ |
20×20cm |
分類記号 |
713.087
|
分類記号 |
713.087
|
書名 |
米坂ヒデノリ 釧路市立美術館開館5周年記念 Art Spiritくしろの造形 |
書名ヨミ |
ヨネサカ ヒデノリ |
副書名 |
釧路市立美術館開館5周年記念 |
副書名ヨミ |
クシロ シリツ ビジュツカン カイカン ゴシュウネン キネン |
叢書名 |
Art Spiritくしろの造形 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、ブラジル・プロフットサル1部リーグの強豪「コリンチャンス」などで活躍、その後来日し、日本での普及に貢献してきた日本フットサル界のカリスマ的存在であるマジキナ・オスカーによる初の“フットサル・テキスト”である。 |
(他の紹介)目次 |
フットサルはこんなスポーツだ テクニック 攻撃のフォーメーション 守備のフォーメーション ゴールキーパー |
(他の紹介)著者紹介 |
真境名 オスカー 1964年5月9日生まれ。ブラジル出身の日系3世。フットサルチーム『FIRE FOX』前監督。幼いころからサッカーに親しみ、15歳でフットサルに転向、17歳のときには2部リーグでプロ選手に。22歳のとき、1部リーグの強豪「コリンチャンス」と契約。翌年、同じく強豪チーム「ポルト ゲーザ」、その翌年は再び「コリンチャンス」で中心選手として活躍した。この間、1987年には日系人選抜の一員として来日、日本各地を転戦。1989年、日本に移住。選手として活躍するかたわら、東京都府中市を中心にフットサル大会を企画運営するなど、フットサルの普及に貢献。1998年の第3回全日本フットサル選手権・決勝戦で所属するチーム「Azul」が敗戦したのを機会に、監督を目ざして自ら有力選手を集め、『FIRE FOX』を結成。以来、『FIRE FOX』は全日本フットサル選手権第4回・第5回大会連覇、同じく第7回大会で日本一に返り咲くなど圧倒的な強さを誇っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ