検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マイナンバー法人番号と会社・法人登記簿の見方 これだけは知っておきたい    

著者名 山本 芳治/著
出版者 アズミ
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310260607324.1/ヤ/2階図書室WORK-463一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
324.12 324.12
法人登記 共通番号法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001068373
書誌種別 図書
書名 マイナンバー法人番号と会社・法人登記簿の見方 これだけは知っておきたい    
書名ヨミ マイ ナンバー ホウジン バンゴウ ト カイシャ ホウジン トウキボ ノ ミカタ 
著者名 山本 芳治/著
著者名ヨミ ヤマモト ヨシジ
出版者 アズミ
出版年月 2016.7
ページ数 94p
大きさ 26cm
分類記号 324.12
分類記号 324.12
ISBN 4-8283-0623-0
内容紹介 法人番号指定通知書が届かなかった会社・法人は、すみやかに所在地変更・商号変更の登記をしましょう。会社・法人に関するマイナンバー法人番号制度をテーマに、必要な登記手続をやさしく解説。登記申請書記入例も豊富に収録。
件名 法人登記、共通番号法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 企業の経営者・総務担当者、金融機関の融資・渉外担当者必読。通知書が届かなかった会社・法人は、現状にあわせて、すみやかに所在地変更・商号変更の登記をしなければ、誤った情報提供がなされることに!会社を存続させるために必要な登記手続を、専門家に頼まなくてもできるようやさしく解説。自社でできる登記申請書記入例を豊富に収録!「法人番号通知書」大量不達問題に対する提言を収録。
(他の紹介)目次 1 マイナンバー法人番号とは(法人番号とは
法人番号の活用メリット
法人番号Q&A)
2 会社・法人登記簿および印鑑証明制度の基礎知識(株式会社登記簿の基礎知識
株式会社の定款の記載事項
会社登記簿の基礎知識
法人登記簿の基礎知識
会社登記簿・法人登記簿をとるまでの手順と閲覧制度
印鑑証明書および資格証明書制度の基礎知識)
3 自社でできる商号・本店所在地変更および解散・清算の登記(商号変更登記と登記記録例
本店移転による所在地変更登記と登記記録例
解散・清算の登記)
4 特例有限会社の登記簿と株式会社への移行手続(株式会社と有限会社を1つの会社類型(株式会社)として統合
特例有限会社の登記簿)
(他の紹介)著者紹介 山本 芳治
 1958年、信州大学卒業。1993年、芝信用金庫に35年間勤務の後定年退職。現在、登記と金融実務研究会代表・不動産コンサルタント。金融法学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。