蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
もいわ | 6311877788 | 913/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001065085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
陰陽師阿部雨堂 新潮文庫 |
書名ヨミ |
オンミョウジ アベノ ウドウ |
著者名 |
田牧 大和/著
|
著者名ヨミ |
タマキ ヤマト |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-136433-9 |
内容紹介 |
安倍晴明の末裔、というのは真っ赤な噓。役者顔負けの美男子・拝み屋雨堂と、勝気でお茶目な弟子のおこと、ぶっ飛び戯作者甲悦が挑むは「丑の刻参り」の犯人探し。呪いの裏に潜んでいるのは…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸は不忍池の畔で「阿部雨堂」を名乗る陰陽師。「安倍晴明の傍流のそのまた傍流の末裔」と称し、占いから憑き物落としまで請け負うが、実は―。梅雨のある日、訪ねてきた客は三人の美しい町娘。丑の刻参りの標的がこの中の誰なのか知りたいという。雨堂は弟子のおこと、狂言作者・甲悦と調べに乗り出す。小粋でほんのり切ないお江戸呪いミステリー! |
内容細目表
前のページへ