蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119889285 | J/ビ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
絵本図書館 | 1010195798 | J/ヒ/ | 絵本 | 11B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トム・クランシー スティーヴ・ピチェニック 伏見 威蕃
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001060876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビアトリクス・ポターとかわいそうなテンジクネズミのはなし |
書名ヨミ |
ビアトリクス ポター ト カワイソウ ナ テンジクネズミ ノ ハナシ |
著者名 |
デボラ・ホプキンソン/文
|
著者名ヨミ |
デボラ ホプキンソン |
著者名 |
シャーロット・ヴォーク/絵 |
著者名ヨミ |
シャーロット ヴォーク |
著者名 |
石井 睦美/訳 |
著者名ヨミ |
イシイ ムツミ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
[36p] |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7764-0767-6 |
内容紹介 |
動物を描くのが大好きな少女に、思いがけない出来事が…。動物たちをいきいきと描いた「ピーター・ラビット」シリーズの作者ビアトリクス・ポター。その才能がかいまみえるエピソードが満載の絵本。 |
著者紹介 |
「リンゴのたび」でゴールデンカイト賞を受賞。 |
個人件名 |
Potter Beatrix |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビアトリクス・ポターは、動物が好きな女の子。とくに、動物を絵に描くのが大好き。そんなビアトリクスにおそろしいことがおこってしまいます―。動物たちをいきいきと描いた「ピーター・ラビット」シリーズの作者ビアトリクス・ポター。その才能がかいまみえるエピソードがつまった絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ホプキンソン,デボラ アメリカのオレゴン州在住。絵本やヤングアダルト向けのノンフィクションなど40冊以上の著作があり、高い評価を得ている。主な作品に『リンゴのたび』(ゴールデンカイト賞受賞・小峰書店)、『ブロード街の12日間』(あすなろ書房)、“Sky Boys:How They Built the Empire State Building”(ボストングローブ・ホーンブック賞オーナーブック・未邦訳)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヴォーク,シャーロット イギリスのウェールズ生まれ。ロンドン大学美術史科卒業。主な作品に『ねこのジンジャー』(スマーティーズ賞金賞、偕成社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 睦美 神奈川県生まれ。『五月のはじめ、日曜日の朝』(岩崎書店)で毎日新聞小さな童話大賞、新美南吉児童文学賞、『皿と紙ひこうき』(講談社)で日本児童文学者協会賞、『わたしちゃん』(小峰書店)でひろすけ童話賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ