山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

不調のときに助けてくれる野菜ごはん こんなとき、何を食べればいいの?    

著者名 牧野 直子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113084049596/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001060645
書誌種別 図書
著者名 牧野 直子/著
著者名ヨミ マキノ ナオコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2016.7
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-416479-0
分類記号 596.37
分類記号 596.37
書名 不調のときに助けてくれる野菜ごはん こんなとき、何を食べればいいの?    
書名ヨミ フチョウ ノ トキ ニ タスケテ クレル ヤサイ ゴハン 
副書名 こんなとき、何を食べればいいの?
副書名ヨミ コンナ トキ ナニ オ タベレバ イイノ
内容紹介 疲れ、胃腸の不調、カサカサ肌…。「なんだか調子がいまいち」「きれいじゃないな」と感じたときの、不調別「お助け野菜」&改善レシピを紹介する。全レシピに、ひと目でわかる「野菜摂取量」を表示。
著者紹介 管理栄養士、料理研究家、ダイエットコーディネーター。「スタジオ食(くう)」代表。テレビ、雑誌、料理教室、健康セミナーなどで幅広く活躍。著書に「やせる作りおきおかず」ほか。
件名1 料理-野菜

(他の紹介)内容紹介 正しい知識を持つ人は悩まない。その道のプロだけが知る真実88。総勢13名の専門家に聞いたリテラシーを高める方法。
(他の紹介)目次 第1章 お金/投資・貯蓄・保険のリテラシー
第2章 仕事/転職・独立のリテラシー
第3章 IT/情報収集とデバイスのリテラシー
第4章 住まい/家・土地選びのリテラシー
第5章 法律/トラブル対処のリテラシー
第6章 セキュリティ/被害予防のリテラシー
第7章 医療/病気と治療のリテラシー
第8章 介護/親と自分の老後のリテラシー
第9章 防災/災害対策のリテラシー


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。