山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 2

書誌情報

書名

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第2部[4]  神殿の巫女見習い 4

著者名 香月 美夜/著
出版者 TOブックス
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180113771S913.6/カズ/2-4ヤング27児童書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013353897913.6/カズ/2-4ヤング一般図書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8013374718913.6/カズ/2-4ヤング19一般図書一般貸出貸出中  ×
4 清田5513734581913.6/カズ/2-4ヤング1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 優一郎
2022
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001059097
書誌種別 図書
著者名 香月 美夜/著
著者名ヨミ カズキ ミヤ
出版者 TOブックス
出版年月 2016.7
ページ数 375p
大きさ 19cm
ISBN 4-86472-492-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第2部[4]  神殿の巫女見習い 4
書名ヨミ ホンズキ ノ ゲコクジョウ 
副書名 司書になるためには手段を選んでいられません
副書名ヨミ シショ ニ ナル タメ ニワ シュダン オ エランデ イラレマセン
内容紹介 弟の誕生、新しい本作り等、これからもずっと家族や仲間との愛おしい時間を過ごすはずだった。だが、世界はマインに残酷な決断を迫り…。第2部、完結編! 書き下ろし短編集+番外編2本、描き下ろし4コマ漫画も収録。
著者紹介 「本好きの下剋上」でデビュー。

(他の紹介)内容紹介 赤松小三郎は、上田藩の下級藩士として生まれながら、江戸遊学を経験して、数学や蘭学、兵学などの学問を身につけ、いち早く英語とイギリス式兵制の重要性をみいだす。幕末の混乱のなか、幕府宛建白書の提出、京都での開塾など、藩を超えた活動を開始するが、大政奉還を前に、「幕奸」とみなされ、薩摩藩士によって殺害される。洋学者・兵学者でありながら、議会政治の重要性を説いた、知られざる時代の先覚者の生涯を追う!
(他の紹介)目次 プロローグ―幕末史から消されていた憂国の志士
第1章 上田藩に生まれる―学問に励む日々
第2章 勝海舟との出会い―長崎での日々
第3章 英式兵制と横浜居留地―内戦の勃発
第4章 幕末政局の舞台・上方に向かう―薩摩藩の接近
第5章 憂国の志士として奔走する―雄藩の合従連衡
第6章 非業の死―小三郎が夢見た新国家
エピローグ―赤松小三郎の遺産
(他の紹介)著者紹介 安藤 優一郎
 1965年千葉県生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。文学博士。JR東日本「大人の休日倶楽部」など生涯学習講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。