検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ちいさなおとうと   ピピとトントンのえほん  

著者名 リスベット・スレーヘルス/さく   木坂 涼/やく
出版者 小学館
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180715138J/ピ/絵本18絵本一般貸出在庫  
2 山の手7012641689J/ピ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
3 菊水元町4313006712J/チ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
627.85 627.85
観葉植物 多肉植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000095985
書誌種別 図書
書名 ちいさなおとうと   ピピとトントンのえほん  
書名ヨミ チイサナ オトウト 
著者名 リスベット・スレーヘルス/さく
著者名ヨミ リスベット スレーヘルス
著者名 木坂 涼/やく
著者名ヨミ キサカ リョウ
出版者 小学館
出版年月 2008.11
ページ数 [26p]
大きさ 21×22cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-09-726291-6
内容紹介 ピピの弟の名前はポポ。ポポはくっさいうんちをするし、すぐに泣くし、パパとママをひとりじめしてしまう。ポポなんかきらい、と思ったピピだけど、「ポポをだっこしてごらん」とパパに言われて…。
著者紹介 ベルギー生まれ。アントワープのセント・ルーカス・アカデミーでグラフィックとイラストレーションを学ぶ。作品に「くるま」「クリスマスをさがしに」「イースターってなあに」など。
件名 兄弟
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 観葉植物・多肉植物の育て方の基本から種類ごとの特徴までていねいに解説。インテリアグリーンを楽しむための一冊です。
(他の紹介)目次 選ぼう!育てよう!観葉植物(上手に育てる管理の基本
美しく保つ剪定のしかた ほか)
人気の観葉植物カタログ(アジアンタム
アスパラガス ほか)
選ぼう!育てよう!多肉植物(上手に育てる管理の基本
土選びと肥料、病害虫 ほか)
人気の多肉植物カタログ(アエオニウム
アガベ ほか)
(他の紹介)著者紹介 尾崎 章
 東京農業大学農学部卒業後、植物園で温室植物の栽培管理に携わる。1990年にエクゾティックプランツを設立。熱帯・亜熱帯植物の生産販売を手がけるほか、都内植物園にて温室管理などを一任されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長田 研
 アメリカ・バージニア大学で生物と生化学を学んだあと、カクタス長田にて多肉植物、サボテンを中心とした園芸植物の生産卸し、輸出入を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。