蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「反日」と「嫌韓」の同時代史 ナショナリズムの境界を越えて
|
著者名 |
玄 武岩/著
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119930568 | 319.1/ヒ/ | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013214137 | 319/ヒ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
写真-バルカン諸国 社会主義リアリズム プロパガンダ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001042774 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
玄 武岩/著
|
著者名ヨミ |
ゲン ブガン |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
7,412,11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-585-23038-0 |
分類記号 |
319.1021
|
分類記号 |
319.1021
|
書名 |
「反日」と「嫌韓」の同時代史 ナショナリズムの境界を越えて |
書名ヨミ |
ハンニチ ト ケンカン ノ ドウジダイシ |
副書名 |
ナショナリズムの境界を越えて |
副書名ヨミ |
ナショナリズム ノ キョウカイ オ コエテ |
内容紹介 |
「反日」と「嫌韓」の連鎖を断つには-。日本軍「慰安婦」、韓国人被爆者、サハリン残留朝鮮人・日本人、在韓日本人女性等に焦点をあて、人の移動・文化・思想・歴史の「境界」をキーワードに日韓の政治過程や文化交流を辿る。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授。専門はメディア文化研究、日韓関係論。著書に「韓国のデジタル・デモグラシー」「統一コリア」など。 |
件名1 |
日本-対外関係-韓国-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
第二次大戦後のユーゴスラヴィア、チトー政権下、「あたらしい人間」の形成をめざす、ユートピア性を帯びた社会主義思想をプロパガンダするために生み出された大量の写真から、そのレトリックを抽出する。 |
(他の紹介)目次 |
芸術と革命 アジプロ文化のなかの写真 写真とモニュメンタルなプロパガンダ 集団スペクタクルと身体 あたらしい人間のすがた 蒸留された画像 |
内容細目表
前のページへ