検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

知らないと損する給与明細   小学館新書  

著者名 大村 大次郎/著
出版者 小学館
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013256541366/オ/新書34一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413098916366/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 大次郎
2016
366.4 366.4
賃金 社会保険 租税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001041183
書誌種別 図書
書名 知らないと損する給与明細   小学館新書  
書名ヨミ シラナイト ソンスル キュウヨ メイサイ 
著者名 大村 大次郎/著
著者名ヨミ オオムラ オオジロウ
出版者 小学館
出版年月 2016.4
ページ数 253p
大きさ 18cm
分類記号 366.4
分類記号 366.4
ISBN 4-09-825261-9
内容紹介 3親等内の姻族及び6親等内の血族を扶養に入れよう。生命保険は「年払い」にしよう。税務署員が内緒でやっている究極の節税術を伝授する。老後の年金を月5万円増やす方法や、万が一のときの社会保障のお得な制度も公開。
件名 賃金、社会保険、租税
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 給与明細というと、総支給額と手取り額だけ確認して終わり、という人が多いだろう。しかし、それは大損なのだ。給与明細には、収入だけでなく、貯蓄、税金、社会保険に関する情報が満載だ。天引きされている税金や社会保険の額を減らすことができれば、手取りは増える。会社に任せきりでは手取りは増えない。給与明細を正しく理解することで、これまでの生活が一変するはずだ。そして、「万が一」のことが起きた場合の社会保障のお得な制度も大公開。この1冊で生活が豊かになる!
(他の紹介)目次 序章 なぜ同じ給料なのに手取りが違うのか(意外と知らない「給与明細」
手取りを増やすとはどういうことか? ほか)
第1章 給与明細を読み解こう(給与明細のキホンのキ
未払い残業代には年6%の利子がつく ほか)
第2章 手取り額を増やす裏ワザ(キーワードは「大家族」だ!
税法上の家族を増やす方法 ほか)
第3章 あらゆる「控除」を使い倒せ!(まずは所得税の計算をしてみよう
リッチなサラリーマンは段階的に増税に ほか)
第4章 「社会保険」のオイシイ制度を見逃すな(遠距離通勤者ほど社会保険料は高くなる
健康保険 高額療養費制度を使いこなせ ほか)
(他の紹介)著者紹介 大村 大次郎
 大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後に経理事務所、経営コンサルタント、フリーランスのライター・作家となる。執筆、ラジオ出演、連続ドラマの監修など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。