検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

いやいや楽園(パラダイス)     

著者名 白石 公子/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012385149914/シ/図書室20一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012217290914/シ/図書室08b一般図書一般貸出在庫  
3 白石東4211712239914/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6210109671914/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 星置9311615737914/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001036772
書誌種別 図書
書名 いやいや楽園(パラダイス)     
書名ヨミ イヤイヤ パラダイス 
著者名 白石 公子/著
著者名ヨミ シライシ コウコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.11
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-02-257185-3
内容紹介 いやだ、いやだと思うほどひきつけられてしまうのはなぜ? 思わずゾクッとしてしまうエッセイを集めた。とかくままならぬ日々を楽しむ、都会の小さなわくわくワールド。
著者紹介 1960年岩手県生まれ。大妻女子大学卒業。80年現代詩手帖賞受賞。著書に「ノースリーブ」「レッド」「もう29歳、まだ29歳」「日曜日の捜し物」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大学生の石黒洋平は亡くなった母の遺品を整理中、隠されていた手紙を見つける。そこから洋平は、自分の本当の父親が『赤嶺事件』と呼ばれる殺人事件を犯した死刑囚であることを知る。殺された被害者は、母の両親―つまり洋平の祖父母だった。被害者の孫で、加害者の息子。事実を受け入れられない洋平は、父が無実である可能性に一縷の望みを託し『赤嶺事件』を調べ始める―。最注目の乱歩賞作家が“司法の闇”を抉り出す!慟哭のリーガルサスペンス。
(他の紹介)著者紹介 下村 敦史
 1981年京都府生まれ。1999年に高校2年生で自主退学し、同年、大学入学資格検定合格。2006年より江戸川乱歩賞に毎年応募し、2014年に『闇に香る嘘』で第60回江戸川乱歩賞を受賞。同作は「週刊文春ミステリーベスト10 2014年」国内部門で2位、「このミステリーがすごい!2015年版」国内編(宝島社)で3位にランクインし、注目を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。