検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

そりゃあもういいひだったよ   ぴっかぴかえほん  

著者名 荒井 良二/絵
出版者 小学館
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119916781J/ソ/絵本3A絵本一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413083944J/ソ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
3 西野7213028561J/ソ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
4 絵本図書館1010139861J/ソ/絵本07B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒井 良二
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001025614
書誌種別 図書
書名 そりゃあもういいひだったよ   ぴっかぴかえほん  
書名ヨミ ソリャア モウ イイ ヒ ダッタヨ 
著者名 荒井 良二/絵
著者名ヨミ アライ リョウジ
出版者 小学館
出版年月 2016.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-09-726625-9
内容紹介 ぬいぐるみのクマが、本物のクマから手紙をもらった。手紙をくれたクマのもとをたずねて、ぬいぐるみのクマがでかけた日は、そりゃあもういい日で…。見返しに書き込み箇所あり。
著者紹介 1956年山形県生まれ。日本大学芸術学部芸術学科卒業。アストリッド・リンドグレーン記念文学賞を日本人として初めて受賞。絵本に「うそつきのつき」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まいにちのなかのちっちゃなことに、「そりゃあもういいひだったよ」とつぶやいて…。
(他の紹介)著者紹介 荒井 良二
 1956年山形県生まれ。日本大学芸術学部芸術学科卒業。1990年に処女作「MELODY」を発表し、絵本を作り始める。『うそつきのつき』で小学館児童出版文化賞、『なぞなぞのたび』でボローニャ国際児童図書展特別賞、『森の絵本』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。2005年には、世界の児童文学賞の最高峰「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」を日本人として初めて受賞。2012年『あさになったのでまどをあけますよ』で産経児童出版文化賞大賞を受賞するなど、日本を代表する絵本作家として、国内外で活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。