蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180542946 | JY/BA/ | 絵本 | 9 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
西岡 | 5012975859 | JY/B/ | 絵本3 | E3 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010230041 | JY/BA/ | 絵本 | 14 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001409761 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バムとケロのおかいもの 英語版 |
書名ヨミ |
バム ト ケロ ノ オカイモノ |
著者名 |
島田 ゆか/作 絵
|
著者名ヨミ |
シマダ ユカ |
著者名 |
クリストファー・ベルトン/訳 |
著者名ヨミ |
クリストファー ベルトン |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
22×28cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7999-0105-2 |
内容紹介 |
今日は月に一度のお買い物の日。犬のバムとかえるのケロは、友だちといっしょに市場に行きました。チョッキの生地に、新鮮な野菜に、オカリナに…欲しいものがいっぱい! 英語版。 |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたはいかなる像も造ってはならない(「出エジプト記」4‐5)―。ユダヤ教では偶像崇拝が厳しく禁じられていた。しかし、啓蒙主義思想が浸透しはじめた19世紀以降、ユダヤ人の画家や彫刻家は一気に増えていく。本書に登場するのは、時代と場所に恵まれ、才能と運に恵まれ、歴史に名を残すことになった一握りのユダヤ系芸術家たちである。有史以来、離散、追放、移住、迫害を余儀なくされてきた人々は、どのようにして美術という世界と関わり、そこに自らの生を託してきたのか―。これまで、いくつかの理由で語られることのなかった“美術をめぐる静かな闘争”を綴った貴重な物語。 |
(他の紹介)目次 |
序 緋の十字 第1章 ユダヤ人芸術家の誕生 第2章 パリ―異邦人たちと芸術の都 第3章 ウィーン―ユダヤ系パトロンたちの「陽気な黙示録」 第4章 抵抗、亡命、芸術・文化の大移動 第5章 ニューヨーク―移民たちの静かな戦場 結 魂のなかに生きている国 |
内容細目表
前のページへ