蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119811289 | 686.2/ウ/2 | 1階図書室 | 54B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8313151527 | 686/ウ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001008655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いま行っておきたい秘境駅 2 |
書名ヨミ |
イマ イッテ オキタイ ヒキョウエキ |
著者名 |
牛山 隆信/著
|
著者名ヨミ |
ウシヤマ タカノブ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
686.21
|
分類記号 |
686.21
|
ISBN |
4-426-12033-7 |
内容紹介 |
ローカル線で静かにたたずむ「秘境駅」。これらの駅たちに押し寄せる合理化の動きがいま顕著に…。まだあるうちに是非とも訪れたい「秘境駅」の数々を、写真で紹介する。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。東京都出身。少年時代から時刻表に親しむ。人家が少なく到達困難な駅を「秘境駅」と命名。著書に「秘境駅へ行こう!」「時刻表を読みこなす」など。 |
件名 |
鉄道-日本、駅 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
秘境駅オーソリティ牛山隆信厳選第2弾!いますぐ行くべき46の秘境駅ガイド!廃止された秘境駅の過去と現在、秘境信号場の現状取材! |
(他の紹介)目次 |
抜海駅・宗谷本線 南幌延駅・宗谷本線 紋穂内訳・宗谷本線 北剣淵・宗谷本線 生野駅・石北本線 金華駅・石北本線 廃止された秘境駅・ちほく高原鉄道 花咲駅・根室本線 初田牛駅・根室本線 尺別駅・根室本線〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
牛山 隆信 1967年東京都八王子市出身。1999年ごろ人家が少なく到達困難な駅を「秘境駅」と命名。2001年『秘境駅へ行こう!』(小学館文庫)の発刊で「秘境駅」という言葉とその魅力が広く世間に知られることとなり、秘境駅訪問ブームが起こった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ