機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

すがたをかえる食べもの 日本人の知恵を学ぼう! 4  とうもろこし 

著者名 服部栄養料理研究会/監修   こどもくらぶ/編
出版者 あすなろ書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013171612J61/ス/4図書室児童書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013127108J61/ス/4図書室30児童書一般貸出貸出中  ×
3 北白石4413138597J61/ス/4図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
175.9 175.9
神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001457024
書誌種別 図書
書名 すがたをかえる食べもの 日本人の知恵を学ぼう! 4  とうもろこし 
書名ヨミ スガタ オ カエル タベモノ 
著者名 服部栄養料理研究会/監修
著者名ヨミ ハットリ エイヨウ リョウリ ケンキュウカイ
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2020.2
ページ数 39p
大きさ 31cm
分類記号 619
分類記号 619
ISBN 4-7515-2984-3
内容紹介 いつも口にする食べものは、何から、どんな風に手を加えられて、すがたをかえたのか。4は、とうもろこしがホールコーンやコーン茶などにかわる過程と、それに関わる多くの人々を、たくさんの写真やイラストとともに紹介する。
件名 農産製造、食品
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界に誇る神社の魅力にせまる!鳥居、社殿、門・塀・垣、狛犬、神絞などのカタチの意味から、『古事記』『日本書紀』にまでさかのぼる神様と、そのご利益まで、日本各地の神社の見かたを完全図解。
(他の紹介)目次 1章 神社ってどんなところ?
2章 神話と神社の深い関係
3章 神社の歴史をたどる
4章 神社は何を祀るのか
5章 神社のグループはこうできた
6章 神社の素敵なご利益
(他の紹介)著者紹介 米澤 貴紀
 1978年神奈川県に生まれる。博士(工学)。早稲田大学理工学研究所招聘研究員。専門は日本建築史、建築技術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。