蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
北海道至極の釣り、極楽のお湯
|
著者名 |
山谷 正/著
|
出版者 |
泰光堂
|
出版年月 |
1998.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110201548 | KR787.1/ヤ/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0110201555 | K787.1/ヤ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
拓北・あい | 2311879718 | 787/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ふしこ | 3210620369 | 787/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
菊水元町 | 4310095999 | K787/ヤ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別南 | 8310211936 | 787/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
東月寒 | 5210150834 | 787/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
はっさむ | 7310038083 | 787/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
新発寒 | 9210072154 | K787/ヤ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001092581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道至極の釣り、極楽のお湯 |
書名ヨミ |
ホッカイドウ シゴク ノ ツリ ゴクラク ノ オユ |
著者名 |
山谷 正/著
|
著者名ヨミ |
ヤマヤ タダシ |
出版者 |
泰光堂
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
787.15
|
分類記号 |
787.15
|
ISBN |
4-8027-0133-0 |
内容紹介 |
北海道の渓流を釣り歩いて四十数年。釣りがあって私がある、サカナと遊ぶのが生きがいだ、という著者が、釣りのエッセイを中心に、各河川の現状や釣り場・温泉地の案内、地域紹介を試みた書。 |
著者紹介 |
1939年札幌市生まれ。立命館大学大学院文学部日本史学科修了。教員生活を経て、現在、フリーライター兼旅行作家。著書に「札幌からの小さな旅」「北海道の磯釣り」など。 |
件名 |
釣り、北海道-紀行・案内記、温泉 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
知っておいてほしい経済の「きほんのき」をどこよりもやさしくわかりやすく徹底解説!苦手意識をもっている人にこそ読んでもらいたい「経済の入門書」。わかりやすさNo.1!!知らなきゃはずかしい“経済の仕組み”完全マスター!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 わたしたちの身近な値段のはなし 第2章 みんなが働いている会社のはなし 第3章 労働力・失業率のはなし 第4章 政府ってなにをやっているの? 第5章 景気について 第6章 日本の国のお金のはなし 第7章 世界と日本経済の関係 第8章 投資について 第9章 ニュースと経済 |
(他の紹介)著者紹介 |
塚崎 公義 久留米大学商学部教授。東京都生まれ。1981年、東京大学法学部卒業後、日本興業銀行(現みずほ銀行)に入行。主に調査関連部署に勤務した後、2005年に銀行を退行して久留米大学へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ