蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180676132 | 590/ホ/ | 1階図書室 | 50A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013385196 | 590/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8013350627 | 590/ホ/ | 図書室 | 22 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
澄川 | 6012967425 | 590/ホ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
南区民 | 6113265984 | 590/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
栄 | 3311991602 | 590/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
苗穂・本町 | 3413082763 | 590/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
白石東 | 4211999703 | 590/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
ちえりあ | 7900255279 | 590/ホ/ | 常設展示2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000988165 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
本多 さおり/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ サオリ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-479-78335-0 |
分類記号 |
590
|
分類記号 |
590
|
書名 |
モノは好き、でも身軽に生きたい。 |
書名ヨミ |
モノ ワ スキ デモ ミガル ニ イキタイ |
内容紹介 |
「たくさんある」ではなく、「どれも気に入っている」状態がいい。整理収納コンサルタントの著者が教える、人生を複雑にしない方法。選び抜いたモノと心軽く暮らすアイデアが満載。 |
著者紹介 |
整理収納コンサルタント。ブログ『片付けたくなる部屋づくり』を運営。著書に「暮らしのつくり方」「もっと知りたい無印良品の収納」など。 |
件名1 |
生活
|
件名2 |
収納
|
(他の紹介)内容紹介 |
花競べ―最も優れた名花名木に与えられる称号・玄妙を目指し、江戸中の花師が育種の技を競い合う三年に一度の“祭”。恩ある人に懇願されて出品した「なずな屋」の新次は、そこでかつて共に修業した理世と再会する。江戸市井の春夏秋冬をいきいきと描く傑作「職人小説」。小説現代長編新人賞奨励賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
朝井 まかて 1959年、大阪府生まれ。甲南女子大学文学部卒業。2008年、『花競べ―向嶋なずな屋繁盛記』で小説現代長編新人賞奨励賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ