検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

絵はすぐに上手くならない デッサン・トレーニングの思考法    

著者名 成冨 ミヲリ/著
出版者 彩流社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112705375725/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213082272725/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 白石東4211965241725/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 もいわ6312047753725/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 ちえりあ7900256194725/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
725 725
デッサン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000987776
書誌種別 図書
書名 絵はすぐに上手くならない デッサン・トレーニングの思考法    
書名ヨミ エ ワ スグ ニ ウマク ナラナイ 
著者名 成冨 ミヲリ/著
著者名ヨミ ナリトミ ミオリ
出版者 彩流社
出版年月 2015.10
ページ数 148p
大きさ 21cm
分類記号 725
分類記号 725
ISBN 4-7791-2118-0
内容紹介 ばくぜんと、上手くなりたいと思っていませんか? 絵が上手いということはどんなことか、なにを目的として絵を勉強するのかについて触れたうえで、様々なトレーニング方法を紹介する。自己判断テスト付き。
著者紹介 1974年生まれ。東京芸術大学美術学部工芸科卒。有限会社トライトーン設立。主にアニメーション、デザイン、イラスト制作を行う傍ら、プロ向けのデッサンスクールを開講。
件名 デッサン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ばくぜんとうまくなりたいと思っていませんか?「すぐにうまくなりたい!」「すぐにうまくなるわけがない…」この狭間で苦しんでいる方へ、絵を学ぶための思考法を教えます。絵を描くための近道が、ここにあります!
(他の紹介)目次 第1章 絵を描く能力とは(あなたにとって絵は目的か手段か
「絵がうまい」ということ ほか)
第2章 描画能力を分解する(絵の上達への道
トレーニングおおよその流れ ほか)
第3章 トレーニング方法(トレーニング方法の選び方
能力別トレーニング早見表 ほか)
第4章 事例集(健太さん二十五歳男性
ゆきさん二十七歳女性 ほか)
(他の紹介)著者紹介 成冨 ミヲリ
 1974年生まれ。東京芸術大学美術学部工芸科卒。学生時代より絵コンテやイラストの仕事を始める。ゲーム会社などを経て2001年に独立、2002年に有限会社トライトーン設立。主にアニメーション、デザイン、イラスト制作を行う傍ら、プロ向けのデッサンスクール「トライトーン・アートラボ」を池袋にて開講。企業研修、中高への出張研修なども含め、デッサンを通じてクリエイティブの基礎を教えている。またアート活動の一環で、声や歌を用いたパフォーマーとして、国内外のギャラリーや美術館で数多く公演を行っており、フランス及び日本でCDをリリースしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。