検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知りたい!やってみたい!アニマルセラピー     

著者名 川添 敏弘/監著   堀井 隆行/著   山川 伊津子/著   赤羽根 和恵/著
出版者 駿河台出版社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012578622146/シ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
146.8 146.813
アニマルセラピー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000984728
書誌種別 図書
書名 知りたい!やってみたい!アニマルセラピー     
書名ヨミ シリタイ ヤッテ ミタイ アニマル セラピー 
著者名 川添 敏弘/監著
著者名ヨミ カワゾエ トシヒロ
著者名 堀井 隆行/著
著者名ヨミ ホリイ タカユキ
著者名 山川 伊津子/著
著者名ヨミ ヤマカワ イツコ
出版者 駿河台出版社
出版年月 2015.10
ページ数 7,237p
大きさ 21cm
分類記号 146.8
分類記号 146.813
ISBN 4-411-04030-5
内容紹介 アニマルセラピーの実際と、高齢者施設でのボランティア技術、学校での動物飼育活動と動物介在教育などについて解説。アニマルセラピーの歴史と概論、セラピードッグの育成に必要な理論などについても考察する。
著者紹介 東京家政大学文学研究科心理教育学専攻修士課程修了。ヤマザキ学園大学看護学部准教授。臨床心理士、獣医師。持続可能な開発のための教育を理念としてアニマルセラピー教育を行っている。
件名 アニマルセラピー
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 「実践編」(アニマルセラピーへの招待
アニマルセラピーの実際
高齢者施設でのボランティア技術
学校での動物飼育活動と動物介在教育
ペットロス
アニマルセラピーのリスクマネジメント)
2 「応用編」(アニマルセラピーの歴史と概論
セラピードッグの育成に必要な理論
ペットに関する企業の取り組み)
巻末付録
(他の紹介)著者紹介 川添 敏弘
 ヤマザキ学園大学看護学部准教授、臨床心理士、獣医師。酪農学園大学酪農学部獣医学科卒業、東京家政大学文学研究科心理教育学専攻修士課程修了。幼児教育現場で環境教育や特別支援教育に関わりながら、動物飼育活動や研究会活動を実践している。幼児教育分野の教員時代に出会ったESD(持続可能な開発のための教育)を理念としてアニマルセラピー教育を行っている。地域連携にも力を入れており、NPOなどでの社会参加を積極的に展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀井 隆行
 ヤマザキ学園大学動物看護学部講師、ホームヘルパー2級。麻布大学大学院獣医学研究科動物応用科学専攻博士前期課程修了。応用動物行動学を専門分野とし、主にイヌのストレス管理や行動修正法に関する研究に取り組んでいる。これまでに高齢者施設・幼稚園・精神科病棟等でのアニマルセラピーにおいて、コーディネーター、ハンドラー、ボランティアとして多くの実践活動経験をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山川 伊津子
 ヤマザキ学園大学動物看護学部講師、社会福祉士、精神保健福祉士。青山学院大学第二文学部英米文学科卒、東京福祉大学通信教育部社会福祉学部社会福祉学科卒、目白大学大学院生涯福祉研究科修了。「動物を介在したヒトの福祉」をテーマに、身体障害者補助犬やアニマルセラピーの教育、研究、活動を実施。また東日本大震災の被災動物支援のため年数回は福島にて活動を実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤羽根 和恵
 日本女子大学家政学部学術研究員/目白大学短期大学部非常勤講師。文京学院大学大学院経営研究科修士課程修了、立教大学大学院経済学研究科博士前期課程中退、日本女子大学大学院人間生活学研究科博士後期課程満期退学。日本電気(株)、(社)日本経営協会、ヤマザキ学園大学動物看護学部助教などを経て現職。「ペットビジネス」、「キャリア開発」が研究テーマである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。