蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012993691 | 914/ナ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7013269571 | 914/ナ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
白石東 | 4212211694 | 914/ナ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東月寒 | 5213096158 | 914/ナ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001667774 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
郊外住宅地の再生とエリアマネジメント 団地をタネにまちをつなぐ横浜・洋光台の実践 |
書名ヨミ |
コウガイ ジュウタクチ ノ サイセイ ト エリア マネジメント |
著者名 |
洋光台エリア会議/編著
|
著者名ヨミ |
ヨウコウダイ エリア カイギ |
著者名 |
小林 重敬/監修 |
著者名ヨミ |
コバヤシ シゲノリ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
518.8
|
分類記号 |
518.8
|
ISBN |
4-7615-2811-9 |
内容紹介 |
郊外住宅地をいかに住みやすくするか。昭和40年代に生まれたニュータウン・洋光台で、URと行政が連携しながら、居住者と一体となってエリアマネジメントに取り組んできた10年の軌跡を紹介する。 |
件名 |
都市再開発、住宅団地、横浜市 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ふとした日常の風景から、万華鏡のごとく様々に立ち現れる思いがある。慎ましい小さな花に見る、堅実で美しい暮らし。静かな真夜中に、五感が開かれていく感覚。古い本が教えてくれる、人と人との理想的なつながり。赤ちゃんを見つめていると蘇る、生まれたての頃の気分…。世界をより新鮮に感じ、日々をより深く生きるための「羅針盤」を探す、清澄な言葉で紡がれた28のエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
堅実で、美しい たおやかで、へこたれない 近づき過ぎず、取り込まれない 足元で味わう ゆるやかにつながる みんな本物 近づき過ぎず、遠ざからない 世界は生きている 「スケール」を小さくする 金銭と共にやり取りするもの〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ