検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

木と日本人  1  材木-丸太と板 

著者名 ゆのき ようこ/監修・文   長谷川 哲雄/樹木画
出版者 理論社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119741957J65/ユ/1こどもの森7B児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
653.21 653.21
樹木

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000978706
書誌種別 図書
書名 木と日本人  1  材木-丸太と板 
書名ヨミ キ ト ニホンジン 
著者名 ゆのき ようこ/監修・文
著者名ヨミ ユノキ ヨウコ
著者名 長谷川 哲雄/樹木画
著者名ヨミ ハセガワ テツオ
出版者 理論社
出版年月 2015.9
ページ数 63p
大きさ 31cm
分類記号 653.21
分類記号 653.21
ISBN 4-652-20114-5
内容紹介 森の多い国・日本で、木がどのように使われてきたかを、木の部分ごとに紹介するシリーズ。1は、材木をテーマに、わたしたち日本人が丸太や板からつくってきたものを見ていきます。
著者紹介 1950年東京生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。植物生態学を専攻。自然観察会の指導、自然についての執筆活動を行う。著書に「気になる日本の木」シリーズなど。
件名 樹木
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 材木をテーマに、わたしたち日本人が丸太や板からつくってきたものを見ていきます。
(他の紹介)目次 材―材木とは
家―木の家
米―稲作と木
土―土木と木
橋―木の橋
船―木の船
木を加工する道具
器―木のうつわ
暮―暮らしと木の道具
遊―木と遊具
(他の紹介)著者紹介 ゆのき ようこ
 柚木陽子。1950年東京に生まれる。千葉大学理学部生物学科卒業。植物生態学を専攻。現在は自然観察会の指導、自然についての執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 哲雄
 1954年栃木県宇都宮市生まれ。北海道大学農学部卒業。昆虫学を専攻。植物と昆虫を中心に、多様な生きものの関係を描く。定期的に自然観察会も開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。