検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

リモートワークの達人たちに学ぶ家での働き方とモノ選びと     

著者名 MdN編集部/編
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313217575597/リ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
291.15 291.038 291.15 291.038

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001594387
書誌種別 図書
書名 リモートワークの達人たちに学ぶ家での働き方とモノ選びと     
書名ヨミ リモート ワーク ノ タツジンタチ ニ マナブ イエ デノ ハタラキカタ ト モノエラビ ト 
著者名 MdN編集部/編
著者名ヨミ エムディーエヌ ヘンシュウブ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2021.7
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 597
分類記号 597
ISBN 4-295-20151-9
内容紹介 オンとオフの切り替え方、ワークスペースの作り方、日々のルーティン、モノ選び…。人気YouTuber、インスタグラマーなどリモートワークの達人たちが、在宅ワークをより快適にするアイデアやヒントを紹介する。
件名 室内装飾、雑貨、オフィス、テレワーク
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 無差別空爆、大量殺戮、民間動員、民族・人種差別は何故に拡大したのか。「われわれの時代の問題によりよく対処するために」仏・アナル派の重鎮が日常史研究の視点から大戦指導者たちの実像に迫る。指導者各々の言動を付き合わせ、個々の事件を巨視的観点から読み直す。未発表資料を基に従来の分析手法を一新。
(他の紹介)目次 第1章 戦争への序曲(一九一八〜三九年)
第2章 本当の敵は誰なのか(一九三九〜四一年)
第3章 戦争か、殲滅か(一九三九〜四五年)
第4章 同盟と不釣り合いな関係(一九四〇〜四五年)
第5章 勝負の結末
結語 どのような痕跡が残っているのか
(他の紹介)著者紹介 フェロー,マルク
 1924年パリ生まれ。グルノーブル大学で学ぶ。アルジェリアで8年間教鞭をとった後、国立理工科学校、国立社会科学高等研究院で教える。歴史研究誌『アナル』の共同責任編集者、またテレビ局「7チャンネル」「アルテ」で12年間、歴史番組「並行する歴史」を制作、司会。近現代ロシア史研究者として出発するが、著作の対象は両次大戦史、植民地の歴史、映画と歴史の関係など多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 潮
 1955年宮城県生まれ。東北大学大学院博士課程満期退学。中央大学文学部教授。19世紀フランス文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。