山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本の広報・PR100年 満鉄、高度成長そしてグローバル化社会    

著者名 猪狩 誠也/編著
出版者 同友館
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119725091674.2/イ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013405721674/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHK取材班
2014
453 453
地震 地震災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000978694
書誌種別 図書
著者名 猪狩 誠也/編著
著者名ヨミ イカリ セイヤ
出版者 同友館
出版年月 2015.9
ページ数 10,353p
大きさ 21cm
ISBN 4-496-05152-4
分類記号 674.21
分類記号 674.21
書名 日本の広報・PR100年 満鉄、高度成長そしてグローバル化社会    
書名ヨミ ニホン ノ コウホウ ピーアール ヒャクネン 
副書名 満鉄、高度成長そしてグローバル化社会
副書名ヨミ マンテツ コウド セイチョウ ソシテ グローバルカ シャカイ
内容紹介 「広報」と「PR」は同じ意味なのか、「宣伝」とはどう違うのか、その言葉はどこから来たのか。広報の誕生から、大衆消費社会の到来、失われた10年、21世紀広報の課題まで、日本の「広報」「PR」の歴史をたどる。
著者紹介 1933年生まれ。早稲田大学商学部卒。ダイヤモンド社取締役出版局長などを経て、東京経済大学名誉教授。日本広報学会顧問。共著に「コーポレート・コミュニケーション戦略」など。
件名1 PR-歴史

(他の紹介)目次 第1章 次の直下地震はどこか―知られざる活断層の真実(いま警戒すべきは直下地震
次はどこで?「謎の隆起」は警告する
都市の直下に潜む活断層の脅威
大阪・上町断層帯の“全貌”を捉えた
新たな地震の脅威 海底活断層
次の直下地震の手がかりを探れ)
第2章 揺れが止まらない―“長時間地震動”の衝撃(異様に長い揺れ
大都市固有の地下構造と長い揺れ
日本を襲う最悪の揺れ)
第3章 首都壊滅―関東大震災・九〇年目の警告(貴重な映像から明らかになる関東大震災の姿
今村明恒が残した記録を最新科学で読み解く
今村による被害報告書が伝えるもの
未来の“関東大震災”の被害はどうなる
関東の巨大地震をめぐって新知見か)
第4章 南海トラフ見え始めた“予兆”(「スロークエイク」は巨大地震の引き金か?
GPSが捉える大地の動き
震源域が東へ拡大!?新たなリスクの可能性)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。