検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

「大噴火の恐怖」がよくわかる本 危ない火山がこんなにいっぱい    

著者名 グループSKIT/編著   高橋 正樹/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113103467453/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113106393453/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311895227453/グ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 白石東4211964806453/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 もいわ6311969544453/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グループSKIT 高橋 正樹
2015
453.8 453.8
火山 噴火災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000977150
書誌種別 図書
書名 「大噴火の恐怖」がよくわかる本 危ない火山がこんなにいっぱい    
書名ヨミ ダイフンカ ノ キョウフ ガ ヨク ワカル ホン 
著者名 グループSKIT/編著
著者名ヨミ グループ スキット
著者名 高橋 正樹/監修
著者名ヨミ タカハシ マサキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 453.8
分類記号 453.8
ISBN 4-569-82668-4
内容紹介 日本は、世界の活火山の約7パーセントが集中している火山大国だ。近年、その日本各地にある火山の活動が活発になっている。火山はなぜできるのか? 警戒すべき活火山は? 火山大国だからこそ必要な「正しい知識」を伝える。
件名 火山、噴火災害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 各地で頻発する火山噴火。想像を絶する“破局的危機”とは。
(他の紹介)目次 第1章 火山のしくみ(通常の噴火と破局噴火は何が違うのか?
火山はなぜできるのか ほか)
第2章 巨大カルデラ破局噴火(カルデラ破局噴火が起きるしくみ
カルデラにも様々な種類がある ほか)
第3章 人類の歴史を変えた火山噴火(古代クレタ文明を崩壊させたサントリーニ島の大噴火(紀元前1630年ごろ)
ポンペイを一瞬で埋めつくしたヴェスヴィオ山の噴火(79年) ほか)
第4章 富士山大噴火(富士山は“4階建て”ってどういう意味?
富士五湖は平安時代の貞観大噴火で生まれた ほか)
第5章 警戒すべき日本と世界の活火山と素朴な疑問(火山噴火予知連絡会って何をするの?
噴火予知の技術と現状はどうなっているの? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。