蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012855489 | 914/マ/ | 図書室 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
俺の文章修行
町田 康/著
男の愛[2]
町田 康/著
入門山頭火
町田 康/著
ギケイキ3
町田 康/著
口訳古事記
町田 康/著
だけどぼくらはくじけない : 井上…
井上 ひさし/著…
子どもお悩み相談会 : 作家7人の…
角田 光代/著,…
私の文学史 : なぜ俺はこんな人間…
町田 康/著
ふたつの波紋
伊藤 比呂美/著…
男の愛[1]
町田 康/著
しらふで生きる : 大酒飲みの決断
町田 康/[著]
猫のエルは
町田 康/[著]
東山道エンジェル紀行
町田 康/文,寺…
絶滅のアンソロジー : 真藤順丈リ…
王谷 晶/著,河…
ニャンニャンにゃんそろじー
有川 ひろ/[著…
しらふで生きる : 大酒飲みの決断
町田 康/著
掌篇歳時記秋冬
西村 賢太/著,…
記憶の盆をどり
町田 康/著
リフォームの爆発
町田 康/[著]
100万分の1回のねこ
江國 香織/[著…
猫のエルは
町田 康/文,ヒ…
ギケイキ2
町田 康/著
湖畔の愛
町田 康/著
生の肯定
町田 康/著
スピンクの笑顔
町田 康/著
ホサナ
町田 康/著
ニャンニャンにゃんそろじー
有川 浩/著,ね…
関東戎夷焼煮袋
町田 康/著
考えるマナー
中央公論新社/編…
作家と楽しむ古典 : 古事記 日本…
池澤 夏樹/著,…
猫のよびごえ
町田 康/[著]
珍妙な峠
町田 康/著
バイ貝
町田 康/著
ギケイキ[1]
町田 康/著
名探偵登場!
筒井 康隆/[著…
リフォームの爆発
町田 康/著
人生パンク道場
町田 康/著
付喪神
町田 康/文,石…
スピンクの壺
町田 康/著
100万分の1回のねこ
江國 香織/著,…
考えるマナー
赤瀬川 原平/著…
猫とあほんだら
町田 康/[著]
名探偵登場!
筒井 康隆/著,…
スピンク日記
町田 康/[著]
ゴランノスポン
町田 康/著
猫のよびごえ
町田 康/著
学校では教えてくれない人生を変える…
雨宮 処凛/著,…
スピンク合財帖
町田 康/著
この世のメドレー
町田 康/著
餓鬼道巡行
町田 康/著,西…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000969337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
常識の路上 |
書名ヨミ |
ジョウシキ ノ ロジョウ |
著者名 |
町田 康/著
|
著者名ヨミ |
マチダ コウ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-86488-078-7 |
内容紹介 |
信じるべきものとは何か-。ニューヨーク、東ベルリン、上海、神田、長居、そして頭のなかの道すがら戦慄いた「コモンセンス」への怨恨。3・11を挾んだ単行本未収録原稿を集成。 |
著者紹介 |
1962年大阪府生まれ。作家、パンク歌手。処女作「くっすん大黒」でBunkamuraドゥマゴ文学賞、野間文芸新人賞、「きれぎれ」で芥川賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
信じるべきものとは何か―ニューヨーク、東ベルリン、上海、神田、長居、そして頭のなかの道すがら戦慄いた「コモンセンス」への怨恨。3・11を挾んだ単行本未収録原稿を集成。 |
(他の紹介)目次 |
1(紐育へらへら滞在記 東ベルリンで盆踊 ほか) 2(常識の路上 堕落への道のり―坂口安吾 ほか) 3(「うわあ、知らなかった。こんな世界があったのか」―と絶叫 そのとき彼は眠かった。そしてなにより面倒くさかった。のか?―司馬遼太郎 ほか) 4(ダルミン日記 人の道 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
町田 康 1962年1月15日、大阪府生まれ。作家、パンク歌手。府立今宮高校に入学した77年、パンクロックに触発され級友らとグループを結成、貸しホールや公民館で演奏会を開く。79年、グループ名を「INU」と定め、京都大阪、渋谷吉祥寺などで演奏。高校を卒業した80年頃より町田町蔵を名乗り、81年3月「メシ喰うな」でレコードデビュー、8月にINU解散。以後もさまざまな名義で音楽活動をつづけている。また映画俳優としても活躍。95年、編集者にすすめられ小説を書きはじめ、翌年発表した処女作「くっすん大黒」で97年Bunkamuraドゥマゴ文学賞、野間文芸新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ