検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図書館情報学における統計的方法     

著者名 岸田 和明/著
出版者 樹村房
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119715407010/キ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
010 010
図書館情報学 数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000966665
書誌種別 図書
書名 図書館情報学における統計的方法     
書名ヨミ トショカン ジョウホウガク ニ オケル トウケイテキ ホウホウ 
著者名 岸田 和明/著
著者名ヨミ キシダ カズアキ
出版者 樹村房
出版年月 2015.7
ページ数 8,252p
大きさ 22cm
分類記号 010
分類記号 010
ISBN 4-88367-249-3
内容紹介 図書館情報学を学ぶ大学3〜4年生および大学院生を対象とした、統計的方法についての中級レベルのテキスト。記述統計量、確率分布、調査の実施法などを解説したうえで、図書館情報学での統計的分析の事例を紹介する。
著者紹介 1964年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程図書館・情報学専攻中退。同大学文学部図書館・情報学専攻教授。博士(図書館・情報学)(慶應義塾大学)。
件名 図書館情報学、数理統計学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 記述統計量と確率分布
第2章 推定
第3章 検定
第4章 2変数間の関連の分析
第5章 多変量解析
第6章 調査の実施
第7章 図書館経営での事例
第8章 情報検索での事例
(他の紹介)著者紹介 岸田 和明
 1964年8月東京都三鷹市に生まれる。1983年4月慶應義塾大学文学部入学。1991年3月慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程図書館・情報学専攻中退。図書館情報大学図書館情報学部助手(文部教官)、駿河台大学文化情報学部助教授、教授を経て、2006年4月より慶應義塾大学文学部図書館・情報学専攻教授(現職)。博士(図書館・情報学)(慶應義塾大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。