蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117360644 | 702.3/オ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
消費者六法2025年版
甲斐 道太郎/編…
消費者法
宮下 修一/著,…
支払決済のトラブル相談Q&A : …
浅野 永希/著,…
消費者六法2024年版
甲斐 道太郎/編…
教えて南部先生!18歳から知ってお…
南部 義典/著
教えて南部先生!18歳から知ってお…
南部 義典/著
大学生が知っておきたい消費生活と法…
細川 幸一/著
消費者六法2023年版
甲斐 道太郎/編…
消費者法
宮下 修一/著,…
30万人のサブスク・定期顧客を生み…
林田 学/著
消費者六法2022年版
甲斐 道太郎/編…
最新特定商取引法と消費者契約の実践…
岩崎 崇/監修
消費者法実務ハンドブック : 消費…
安達 敏男/著,…
消費者六法2021年版
甲斐 道太郎/編…
消費者六法2020年版
甲斐 道太郎/編…
消費者六法2019年版
甲斐 道太郎/編…
大学生が知っておきたい消費生活と法…
細川 幸一/著
消費者六法2018年版
甲斐 道太郎/編…
トラブル事案に学ぶおしゃべり消費者…
中里 功/著,宮…
消費者契約紛争ハンドブック : Q…
山本 豊/監修,…
レクチャー消費者法
長尾 治助/編,…
消費者法
大村 敦志/著
なるほど図解消費者法のしくみ
草道 倫武/編著…
18歳から考える消費者と法
坂東 俊矢/著,…
消費者庁六法 : 速報版 : 個別…
第一法規編集部/…
消費者庁設置関連三法 : 消費者行…
森 雅子/監修
消費者民法のすすめ
石田 喜久夫/著
アクセス消費者法
後藤 巻則/著,…
消費者法これだけは
杉浦 市郎/編
消費者法
大村 敦志/著
消費者のための法学 : トラブルの…
野崎 和義/著,…
レクチャー消費者法
長尾 治助/編
キーワード式消費者法事典 : 日本…
日本弁護士連合会…
説明責任 : その理論と実務
長野県弁護士会/…
消費者契約紛争ハンドブック : Q…
山本 豊/監修,…
消費者民法のすすめ : 民法の現代…
石田 喜久夫/著
私たちの消費者法
平野 鷹子/著
消費者保護の法律相談
野辺 博/編著,…
消費者法講義
日本弁護士連合会…
消費者民法のすすめ
石田 喜久夫/著
企業行動と現代消費者法のシステム
中村 年春/編著…
新しい時代の消費者法
落合 誠一/監修…
レクチャー消費者法
長尾 治助/編
国境を越える消費者法
鹿野 菜穂子/編…
消費者契約法(仮称)の制定に向けて…
経済企画庁国民生…
消費者法
大村 敦志/著
消費者契約法(仮称)の具体的内容に…
経済企画庁国民生…
消費者民法のすすめ
石田 喜久夫/著
消費者保護法の理論 : 総論・売買…
竹内 昭夫/著
<事例>不公正取引・消費者保護法 …
青山 紘一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700416739 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
知性の眼 イタリア美術史七講 |
| 書名ヨミ |
チセイ ノ メ |
| 著者名 |
小佐野 重利/著
|
| 著者名ヨミ |
オサノ シゲトシ |
| 出版者 |
中央公論美術出版
|
| 出版年月 |
2007.4 |
| ページ数 |
18,172p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
702.37
|
| 分類記号 |
702.37
|
| ISBN |
4-8055-0543-4 |
| 内容紹介 |
日本におけるルネサンス美術史研究を代表する筆者による、15世紀イタリア美術を軸に、西洋美術を堪能する魅惑の「扉」となる7つの思索。これまで日伊シンポジウムや日伊セミナーで発表した7原稿に註を付して収録。 |
| 著者紹介 |
1951年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。同大学大学院人文社会系研究科(美術史学)教授。イタリア政府より連帯星騎士勲章受勲。著書に「記憶の中の古代」他。 |
| 件名 |
イタリア美術-歴史、ルネサンス美術 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
消費者契約法・消費者法理論 特定商取引法・悪質商法 情報化社会の進展に伴うトラブル 金融サービス被害 宗教トラブル クレジット契約被害 サラ金・ヤミ金・商工ローン被害 欠陥商品被害 食の安全 住宅被害 独占禁止法・不公正取引・不当表示 消費者訴訟 消費者行政・消費者政策 消費者教育 消費者運動 参考資料 |
内容細目表
前のページへ