蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
墨彩画で楽しむ鳥と魚の図案集 運筆と色づかいがわかる
|
| 著者名 |
白浪/著
|
| 出版者 |
日貿出版社
|
| 出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4012994929 | 724/ハ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 : …3
森下 佳子/作,…
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 : …2
森下 佳子/作,…
漢字探偵団 : 漢字パズルで怪盗と…
福田 卓郎/著,…
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 : …1
森下 佳子/作,…
虎に翼下
吉田 恵里香/作…
虎に翼上
吉田 恵里香/作…
ミステリと言う勿れ : 映画ノベラ…
田村 由美/原作…
小説孤狼の血LEVEL2
柚月 裕子/原作…
男はつらいよ お帰り寅さん
山田 洋次/原作…
最高の人生の見つけ方
豊田 美加/著
小説きみと、波にのれたら
吉田 玲子/脚本…
ソローキンの見た桜 : 日露戦争時…
田中 和彦/原作…
ういらぶ。
星森 ゆきも/原…
SICK'S : SPECサ…[1]
西荻 弓絵/原案…
おんな城主直虎1
森下 佳子/作,…
海難1890
小松 江里子/脚…
小説心が叫びたがってるんだ。
超平和バスターズ…
ごちそうさん下
森下 佳子/作,…
劇場版SPEC〜結(クローズ)〜爻…
西荻 弓絵/脚本…
小説カノジョは噓を愛しすぎてる
青木 琴美/原作…
劇場版SPEC〜結(クローズ)〜漸…
西荻 弓絵/脚本…
ごちそうさん上
森下 佳子/作,…
SPEC〜零〜 : 警視庁公安部公…
西荻 弓絵/原案…
劇場版SPEC〜天〜 : 警視庁公…
西荻 弓絵/脚本…
SPEC〜翔〜 : 警視庁公安部公…
西荻 弓絵/脚本…
てっぱん下
今井 雅子/作,…
SPEC : 警視庁公安部公安第…3
西荻 弓絵/脚本…
SPEC : 警視庁公安部公安第…2
西荻 弓絵/脚本…
てっぱん上
寺田 敏雄/作,…
SPEC : 警視庁公安部公安第…1
西荻 弓絵/脚本…
お母さんの最後の一日
北川 悦吏子/[…
天地人 : NHK大河ドラマ下
火坂 雅志/原作…
天地人 : NHK大河ドラマ中
火坂 雅志/原作…
天地人 : NHK大河ドラマ上
火坂 雅志/原作…
どんど晴れ下
小松 江里子/作…
どんど晴れ上
小松 江里子/作…
たったひとつの恋
北川 悦吏子/原…
ママの遺伝子
小松 江里子/原…
トリック2
蒔田 光治/[脚…
トリック2
蒔田 光治/[脚…
ガッコの先生
小松 江里子/[…
青の時代
小松 江里子/[…
脚本家になる方法
福田 卓郎/著
To heart : 恋して死にた…
小松 江里子/原…
トイレの花子さん
松岡 錠司/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000956889 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
墨彩画で楽しむ鳥と魚の図案集 運筆と色づかいがわかる |
| 書名ヨミ |
ボクサイガ デ タノシム トリ ト サカナ ノ ズアンシュウ |
| 著者名 |
白浪/著
|
| 著者名ヨミ |
ハクロウ |
| 出版者 |
日貿出版社
|
| 出版年月 |
2015.7 |
| ページ数 |
111p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
724.17
|
| 分類記号 |
724.17
|
| ISBN |
4-8170-2029-1 |
| 内容紹介 |
スズメ、ウグイス、クジャク、タイ、カニ、キンギョ…。運筆の妙と美しい色づかいで再現した、命の輝き。分解図とプロセス写真により鳥と魚の描法を丁寧に解説した、墨彩画の図案集。 |
| 著者紹介 |
1945年中国生まれ。上海文学院卒業。嶺南派の巨匠・黄幻吾に師事。武蔵野美術学園において日本画とデッサンを学ぶ。 |
| 件名 |
水墨画、花鳥画 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
北海道、美瑛。四季折々の彩り豊かな風景を見せてくれる美しい大自然のなかにたたずむ、赤い屋根のログハウス。第二の人生をこの素晴らしい景観のなかで過ごそうと、篤史と良子の夫婦は、長年住み慣れた東京から、この地にやってきた。良子は篤史に家を囲む石塀作りを頼んだが、持病だった心臓の病を悪化させ、帰らぬ人となってしまう。失意の底に沈む篤史だったが、そんなある日、良子からの手紙を受け取る。そこには、石塀をぜひ完成させてほしい、と綴られていた。それからも、良子からの手紙は、次々と篤史のもとに届き続けたが―。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
豊田 美加 大分県生まれ。成蹊大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ