検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

逡巡する思考 WRITINGS 1982-2007 WARO KISHI    

著者名 岸 和郎/著
出版者 共立出版
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117516385520.4/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6
建設行政 建設事業 地方公務員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700452784
書誌種別 図書
書名 逡巡する思考 WRITINGS 1982-2007 WARO KISHI    
書名ヨミ シュンジュン スル シコウ 
著者名 岸 和郎/著
著者名ヨミ キシ ワロウ
出版者 共立出版
出版年月 2007.9
ページ数 415p
大きさ 22cm
分類記号 520.4
分類記号 520.4
ISBN 4-320-07696-9
内容紹介 建築家・岸和郎が建築や都市への想いをつづる。1982年から2007年までに執筆した論文や雑誌記事を、現在の眼から見ると明らかに過去の出来事となってしまった事象もそのままに、再構成して収録したもの。
著者紹介 1950年横浜市生まれ。京都大学大学院修士課程建築学専攻修了。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科造形科学域建築設計学専攻教授。明石市都市景観賞ほか受賞多数。
件名 建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 瀬文の元カノ・里子がなぜか、行方不明だった娘・潤と姿を消した。当麻はクローンニノマエとの死闘の傷が残る瀬文とともに行方を追う。一方、世界を支配するサブアトラス会議では、突然現れたスペックホルダーの日本人が「シンプルプランを阻止する」と各国に宣戦布告し大混乱に。そしてそれらすべてを冷ややかにながめる、全身白ずくめの謎の男と女が現れ…。クライマックスを迎える「SPEC」、壮大なクローズ前夜!
(他の紹介)著者紹介 西荻 弓絵
 東京都生まれ。脚本家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。