検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブナと語る 増井治写真集    

著者名 増井 治/著
出版者 文一総合出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119662286748/マ/大型172一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000932043
書誌種別 図書
書名 ブナと語る 増井治写真集    
書名ヨミ ブナ ト カタル 
著者名 増井 治/著
著者名ヨミ マスイ オサム
出版者 文一総合出版
出版年月 2015.4
ページ数 96p
大きさ 26×27cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-8299-7906-8
内容紹介 初冬の奥会津で初雪のブナに出会って以来、ブナの聲を聞き、ブナと語り合うよう撮影を続けて20年。大判、中判カメラによる描写にこだわり、心に響いたものを1カットずつていねいに写しとめた作品集。
著者紹介 1953年福島県生まれ。2014年「om‐photo増井治写真事務所」設立。「ブナと語る」で第6回前田真三賞受賞。日本風景写真協会指導会員。
件名 ぶな-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第6回前田真三賞受賞作家―増井治写真集。初冬の奥会津で初雪のブナに出会って以来、ブナの聲を聞く(ブナと語り合う)ように撮影を続けて20年。大判、中判カメラによる描写にこだわり、心に響いたものを1カットずつていねいに写しとめた作品集。
(他の紹介)著者紹介 増井 治
 1953年福島県いわき市生まれ。1982年独学により本格的に写真を始める。1989年「フォート・樹」を結成。1994年月刊「日本フォトコンテスト」誌ネイチャーフォトの部年度賞受賞。1995年隔月刊「風景写真」誌テーマ「樹」部門年間最優秀賞受賞。1996年日本フォトコンテスト誌別冊「素晴らしい自然」誌で特別報奨。1998年「ブナと語る」で第6回前田真三賞受賞。2002年日本風景写真協会指導会員として活動。2014年「om‐photo増井治写真事務所」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。