機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

日本のものづくり遺産 未来技術遺産のすべて [1]   

著者名 国立科学博物館産業技術史資料情報センター/監修
出版者 山川出版社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119660249502.1/ニ/11階図書室48A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012981623502/ニ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012916576502/ニ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310119019502.1/ニ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立科学博物館産業技術史資料情報センター
2015
502.1 502.1
科学技術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000929072
書誌種別 図書
書名 日本のものづくり遺産 未来技術遺産のすべて [1]   
書名ヨミ ニホン ノ モノズクリ イサン 
著者名 国立科学博物館産業技術史資料情報センター/監修
著者名ヨミ コクリツ カガク ハクブツカン サンギョウ ギジュツシ シリョウ ジョウホウ センター
出版者 山川出版社
出版年月 2015.4
ページ数 231p
大きさ 26cm
分類記号 502.1
分類記号 502.1
ISBN 4-634-15068-3
内容紹介 日本の「産業技術」は、いかにして世界有数になりえたか? 「蚊取線香」から「ウォークマン」「写ルンです」まで、国立科学博物館登録の「未来技術遺産」でたどる、日本で生まれた技術革新の歴史。
件名 科学技術-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 日本の「産業技術」は、いかにして世界有数になりえたか―「蚊取線香」から「ウォークマン」「写ルンです」まで…国立科学博物館登録の「未来技術遺産」からわかる、日本で生まれた技術革新の歴史。2008‐2014年度登録の「未来技術遺産」(重要科学技術史資料)をすべて収録。「未来技術遺産」の登録分野ごとに年表、コラムで解説。理系でなくてもわかる。
(他の紹介)目次 1 映像・情報・コンピュータ
2 電気・電力
3 産業機械
4 自動車・船・一般機械
5 金属
6 化学
7 繊維・紙・木材
8 鉱業・建設・窯業
9 食品・農林漁業


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。