検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

母の遺産 新聞小説 下 中公文庫  

著者名 水村 美苗/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213129388913/ミ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213187945913/ミ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313189782913/ミ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410314962913/ミ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
5 新発寒9213121222913/ミ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6
大佛次郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000918758
書誌種別 図書
書名 母の遺産 新聞小説 下 中公文庫  
書名ヨミ ハハ ノ イサン 
著者名 水村 美苗/著
著者名ヨミ ミズムラ ミナエ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.3
ページ数 321p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-12-206089-0
内容紹介 母を見送った美津紀は、ひとり旅に出る。過去を正視し、今後一人で暮らしていけるかを計算する美津紀は、人生の第二幕へ歩み出せるのか…。親の介護、夫の浮気、忍び寄る更年期、老後資金の計算。実体験を交えて描く長篇小説。
言語区分 日本語
受賞情報 大佛次郎賞
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 母を見送った美津紀は、ひとり、冬の箱根へ向かう。かつて、祖母、そして母が訪れた芦ノ湖畔のホテルで夫と女が交わしたメールを読んでいると、「あたしは愛されなかった」という真実が目の前に立ち上がった。過去を正視し、今後一人で暮らしていけるかを計算する美津紀。はたして人生の第二幕へ歩み出せるのか。大佛次郎賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 水村 美苗
 東京都に生まれる。父親の仕事の関係で十二歳の時に渡米。イェール大学および大学院で仏文学を専攻。創作の傍らしばらくプリンストン大学などで日本近代文学を教える。1990年『續明暗』で芸術選奨新人賞、95年『私小説from left to right』で野間文芸新人賞、2002年『本格小説』で読売文学賞、09年『日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で』で小林秀雄賞を受賞。『母の遺産―新聞小説』は大佛次郎賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。