検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

悪足搔きの跡始末 厄介弥三郎    

著者名 佐藤 雅美/著
出版者 講談社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119276319913.6/サト/1階図書室62B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 山の手7012893389913.6/サト/図書室07a一般図書一般貸出在庫  
3 9012540069913.6/サト/図書室10A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 雅美
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000899757
書誌種別 図書
書名 悪足搔きの跡始末 厄介弥三郎    
書名ヨミ ワルアガキ ノ アトシマツ 
著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 講談社
出版年月 2015.1
ページ数 260p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-219339-9
内容紹介 江戸時代、兄もしくは甥の世話になっている者を厄介と呼んだ。婿養子の口がかからない弥三郎の肩書は、旗本都築孝蔵厄介。弥三郎は自らの意志で、自由を求め人生を拓きはじめる…。『俳句現代』連載に書き下ろしを追加。
著者紹介 昭和16年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。「大君の通貨」で新田次郎文学賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で直木賞を受賞。ほかの著書に「わけあり師匠事の顚末」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 兄、都築孝蔵は六百五十石取りだが、親重代の借金があってゆとりはない。弟の弥三郎には、婿養子の口がかかったことはなく、永遠に兄や、兄が死ねば甥の世話になって生きるしかない。幕府役人は公用語に無頓着でかつ無神経だった。俗語をそのまま公用語に使用した。役所の書類に肩書が付されるとき、弥三郎ならたとえば「都築孝蔵厄介」とされた。それに、むっとした。弥三郎は、自らの意志で人生を拓きはじめる。自由を求めた壮絶なる人生、新作長編。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 雅美
 昭和16年、兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。処女作『大君の通貨』で第四回新田次郎文学賞を受賞。平成6年『恵比寿屋喜兵衛手控え』で第百十回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。