蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119501807 | R801.9/テ/ | 2階図書室 | 130B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013209602 | 801/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000845142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
点字表記辞典 |
書名ヨミ |
テンジ ヒョウキ ジテン |
著者名 |
『点字表記辞典第6版』編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
テンジ ヒョウキ ジテン ダイロッパン ヘンシュウ イインカイ |
版表示 |
第6版 |
出版者 |
視覚障害者支援総合センター
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
378.18
|
分類記号 |
801.91
|
ISBN |
4-86115-197-2 |
内容紹介 |
点字の仮名遣い、数字やアルファベットを含む語の書き表し方、語の切れ続きを主とするマスあけについて、その標準的な表記を具体的な語例によって示す。「日本点字表記法」2001年版に準拠。 |
件名 |
点字-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界文学史上に残る「雨」ほかの名作短編を、現代の衣装をまとった新訳で!文豪W・S・モームが南海に浮かぶサモアやタヒチ、およびハワイを舞台に創作した物語、6編。南国の熱い空気に魅入られた人々のロマンスと、その悲喜劇―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小牟田 康彦 1940年、宮崎県生まれ。1959年、高鍋高等学校卒業。1964年、東京外国語大学英米科卒業(BA)。1964‐1993年、東燃株式会社勤務。1995年、英国アルスター大学ビジネススクール卒業(MBA)。1995‐2002年、学習院大学経済学部非常勤講師(英語)他。2003‐2011年、広島国際大学教授(英語)、同国際交流センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ