蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
3008000126021 |
| 書誌種別 |
視聴覚CD |
| 書名 |
ブラスの祭典BEST/佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラ |
| 書名ヨミ |
ブラス ノ サイテン ベスト |
| 著者名 |
佐渡 裕/指揮
|
| 著者名ヨミ |
サド ユタカ |
| 著者名 |
シエナ・ウインド・オーケストラ/演 |
| 著者名ヨミ |
シエナ ウインド オーケストラ |
| 出版者 |
エイベックス・エンタテインメント株式会社
|
| 出版年月 |
2016.7 |
| ページ数 |
2枚 |
| 大きさ |
12cm |
| 分類記号 |
M193
|
| 内容紹介 |
【Disc1】
1.アルメニアン・ダンス・パート1 アルフレッド・リード/作曲
2.吹奏楽のための第1組曲 グスターヴ・ホルスト/作曲
3.2つの交響的断章 ヴァーツラフ・ネリベル/作曲
4.シンフォニア・ノビリッシマ ロバート・ジェイガー/作曲
5.風紋 保科 洋/作曲
6.高度な技術への指標 河辺 公一/作曲
7.ディスコ・キッド 東海林 修/作曲
【Disc2】
1.《キャンディード》序曲 レナード・バーンスタイン/作曲、クレア・グランドマン/編曲
2.エルザの大聖堂への行列 リヒャルト・ワーグナー/作曲、リュシアン・カイエ/編曲
3.交響詩《ローマの祭り》より オットリーノ・レスピーギ/作曲、森田 一浩/編曲
・チルチェンセス ・主顕祭
4.《カルミナ・ブラーナ》より 「おお、運命の女神よ」 古歌/詩、カール・オルフ/作曲、J.V.マス・キレス/編曲、晋友会合唱団/合唱、清水 敬一/合唱指揮
5.大地讃頌~カンタータ《土の歌》より 大木 惇夫/作詞、佐藤 眞/作曲、清水 敬一/合唱指揮
6.威風堂々 第1番 [合唱:「希望と栄光の国」付] A.C.ベンソン/作詞、エドワード・エルガー/作曲、飯島 俊成/編曲、晋友会合唱団/合唱、清水 敬一/合唱指揮
7.アフリカン・シンフォニー [合唱付] ヴァン・マッコイ/作曲、岩井 直溥/編曲、晋友会合唱団/合唱、清水 敬一/合唱指揮
8.主よ、人の望みの喜びよ ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、アルフレッド・リード/編曲
|
| 言語区分 |
その他 |
| (他の紹介)内容紹介 |
新内流しを生業とするおれんは、旧知の清元の師匠・梅春の遺体発見現場に遭遇する。梅春は錦絵「艶姿五人小町」に描かれて人気だったが、その小指の先は切り取られていた。半月後、同じく錦絵に描かれた船宿の娘が殺された。これは連続殺人なのか?そんな折、おれんは錦絵の作者の弟子、玲泉と知り合うが…。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
山口 恵以子 1958(昭和33)年、東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。会社員を経て、派遣社員として働きながら松竹シナリオ研究所で学び、2時間ドラマのプロットを多数作成。その後、丸の内新聞事業協同組合の社員食堂に勤務するかたわら、小説の執筆に取り組む。新鷹会会員。2007年に『邪剣始末』で作家デビューを果たす。13年、『月下上海』で松本清張賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 【Disc1】
-
-
2 アルメニアン・ダンス・パート1
-
アルフレッド・リード/作曲
-
3 吹奏楽のための第1組曲
-
グスターヴ・ホルスト/作曲
-
4 2つの交響的断章
-
ヴァーツラフ・ネリベル/作曲
-
5 シンフォニア・ノビリッシマ
-
ロバート・ジェイガー/作曲
-
6 風紋
-
保科 洋/作曲
-
7 高度な技術への指標
-
河辺 公一/作曲
-
8 ディスコ・キッド
-
東海林 修/作曲
-
9 【Disc2】
-
-
10 《キャンディード》序曲
-
レナード・バーンスタイン/作曲 クレア・グランドマン/編曲
-
11 エルザの大聖堂への行列
-
リヒャルト・ワーグナー/作曲 リュシアン・カイエ/編曲
-
12 交響詩《ローマの祭り》より
-
オットリーノ・レスピーギ/作曲 森田 一浩/編曲
-
13 チルチェンセス
-
-
14 主顕祭
-
-
15 《カルミナ・ブラーナ》より 「おお、運命の女神よ」
-
古歌/詩 カール・オルフ/作曲 J.V.マス・キレス/編曲 晋友会合唱団/合唱 清水 敬一/合唱指揮
-
16 大地讃頌~カンタータ《土の歌》より
-
大木 惇夫/作詞 佐藤 眞/作曲 晋友会合唱団/合唱 清水 敬一/合唱指揮
-
17 威風堂々 第1番 [合唱:「希望と栄光の国」付]
-
A.C.ベンソン/作詞 エドワード・エルガー/作曲 飯島 俊成/編曲 晋友会合唱団/合唱 清水 敬一/合唱指揮
-
18 アフリカン・シンフォニー [合唱付]
-
ヴァン・マッコイ/作曲 岩井 直溥/編曲 晋友会合唱団/合唱 清水 敬一/合唱指揮
-
19 主よ、人の望みの喜びよ
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 アルフレッド・リード/編曲
前のページへ