検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

指切り   ハルキ文庫  

著者名 今井 絵美子/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013356973913.6/イマ/19図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012969709913.6/イマ/19図書室7B一般図書一般貸出貸出中  ×
3 9013083366913.6/イマ/文庫236一般図書一般貸出在庫  
4 白石区民4113319612913/イ/19文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
5 南区民6113204926913/イ/19文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
6 白石東4211905502913/イ/19文庫一般図書一般貸出在庫  
7 もいわ6312044313913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 はっさむ7313072931913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今井 絵美子
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000866714
書誌種別 図書
書名 指切り   ハルキ文庫  
書名ヨミ ユビキリ 
著者名 今井 絵美子/著
著者名ヨミ イマイ エミコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2014.10
ページ数 282p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7584-3850-6
内容紹介 立場茶屋おりきの常連客・幸右衛門は30年ぶりに腹違いの弟・勝彦と再会を果たす。だが、勝彦は病で死の床についていて…。「掌の月」ほか全4篇を収録。悲しみを背負った人々を、深い愛情で温かく包むおりきの活躍を描く。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 立場茶屋おりきの常連客・吉野屋幸右衛門は、三十年ぶりに腹違いの弟・勝彦と深川で再会を果たした。しかしながら、勝彦は肝の臓を病み死の床についていた。素庵の診療所に通いながら必死に看病する幸右衛門。そんな彼を「おりき」では身体に優しく美味しい料理などであたたかくもてなすのだが…(「掌の月」より)。他に「指切り」「紅葉の舟」「冬惑ひ」の全四篇を収録。悲しみを背負った人々を、深い愛情で温かく包みこむおりきが大活躍する、大人気書き下ろしシリーズ第十九弾、ますます絶好調。
(他の紹介)著者紹介 今井 絵美子
 1945年、広島県生まれ。成城大学文学部卒業。画廊経営、テレビプロデューサーを経て、執筆活動に入る。98年「もぐら」で第16回大阪女性文芸賞佳作。2000年「母の背中」で第34回北日本文学賞選奨。02年、第2回中・近世文学大賞最終候補作となった『蘇鉄のひと 玉蘊』を郁朋社より刊行。03年「小日向源伍の終わらない夏」で第10回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。