検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジア沈殿旅日記   ちくま文庫  

著者名 宮田 珠己/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013027613292/ミ/文庫21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮田 珠己
2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001325949
書誌種別 図書
書名 アジア沈殿旅日記   ちくま文庫  
書名ヨミ アジア チンデン タビニッキ 
著者名 宮田 珠己/著
著者名ヨミ ミヤタ タマキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.11
ページ数 248p
大きさ 15cm
分類記号 292.09
分類記号 292.09
ISBN 4-480-43555-2
内容紹介 旅に私の人生が飲み込まれることは、きっともうない。それでも私は旅をしたい-。「旅の理不尽」以降、ふたたびアジアへ。自分の気分と都合だけを優先した、純粋ピュアな旅日記。
件名 アジア-紀行・案内記
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)著者紹介 西野 沙織
 1977年静岡県生まれ、武蔵野美術大学卒。広告会社勤務ののち、イラストレーターとして活動。あとさき塾、水曜えほん塾にて絵本制作を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。