機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

芙蓉の人   文春文庫  

著者名 新田 次郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113108838913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510251966913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 旭山公園通1213112061913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213110210913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 藤野6213143784913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 西野7210492992913/ニ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新田 次郎
2014
509.5 509.5
工業経営 サービス業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000828641
書誌種別 図書
書名 芙蓉の人   文春文庫  
書名ヨミ フヨウ ノ ヒト 
著者名 新田 次郎/著
著者名ヨミ ニッタ ジロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.6
ページ数 283p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-790122-6
内容紹介 正確な天気予報をするには、富士山頂に恒久的な気象観測所を設けなければならない。野中到は命を賭けて、冬の富士山に登り、観測小屋に籠った。妻・千代子も後を追って富士山頂に登り…。NHK同名ドラマの原作。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本企業の経営課題は、「製造業=モノづくり」や「サービス業=コトづくり」にあるのではなく、両者を一体化したモノゴトづくりを実現することにある。本書では、理論的フレームワークと数多くの事例研究や取り組みを紹介することで新しい「サービス製造業」時代の企業戦略を提示する。
(他の紹介)目次 第1章 問題意識
第2章 「製造業」と「サービス業」
第3章 製造業で進展する今日的変化
第4章 製造業のサービス化
第5章 サービス業で進展する今日的変化
第6章 サービス業の製造化
第7章 製造業とサービス業の統合化
第8章 サービス製造業の未来
(他の紹介)著者紹介 松崎 和久
 1963年神奈川県生まれ。中央大学商学部会計学科卒業。住友建機株式会社、明治大学大学院経営学研究科修士課程修了、財団法人機械振興協会経済研究所を経て、高千穂商科大学商学部助教授。現在、高千穂大学経営学部教授。専攻、経営戦略論、国際経営論、クロスボーダー・イノベーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。