蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4040120471 | DM50/ソ/ | 図書室 | 10 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000055141 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
世界のうた こころのうた |
書名ヨミ |
セカイ ノ ウタ ココロ ノ ウタ |
著者名 |
宗次郎/オカリナ
|
著者名ヨミ |
ソウジロウ |
出版者 |
サウンド・デザイン・レコード
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M50
|
分類記号 |
M50
|
内容紹介 |
1.1-1 コンドルは飛んで行く
ペルー民謡
2.1-2 エーデルワイス
リチャード・ロジャーズ/作曲オスカー・ハマーシュタイン/作詞
3.1-3 イエスタディ
ジョン・レノン/作詞ポール・マッカートニー/作曲
4.1-4 恋のアランフェス
ホアキン・ロドリーゴ/作曲
5.1-5 星に願いを
リー・ハーライン/作曲ネッド・ワシントン/作詞
6.1-6 聖夜(きよしこの夜)
フランツ・グルーバー/作曲
7.1-7 虹の彼方に
ハロルド・アーレン/作曲E.Y.・ハーバーグ/作詞
8.1-8 メロディ・フェア
ビー・ジーズ/作曲
9.1-9 若葉の頃
ザ・ビージーズ/作曲
10.1-10 トライ・トゥ・リメンバー
H.Schmidt/作曲ティ・ジョーンズ/作詞
11.1-11 落葉のコンチェルト
マイク・ヘイゼルウッド/作詞アルバート・ハモンド/作曲
12.1-12 メモリー
トレヴァー・ナン/作詞アンドルー・ロイド・ウェッバー/作曲
13.1-13 グリーンスリーブス
イギリス民謡
14.1-14 ロック・ローモンド
スコットランド民謡
15.1-15 ロンドンデリーの歌
アイルランド民謡
16.1-16 夢路より
スティーヴン・コリンズ・フォスター/作詞
17.2-1 アニー・ローリー
スコットランド民謡
18.2-2 春風
スティーヴン・コリンズ・フォスター/作曲
19.2-3 峠のわが家
アメリカ民謡
20.2-4 オールド・ブラック・ジョー
スティーヴン・コリンズ・フォスター/作詞・作曲
21.2-5 懐かしきケンタッキーのわが家
スティーヴン・コリンズ・フォスター/作詞
22.2-6 ともしび
ロシア民謡
23.2-7 ローレライ
フリードリヒ・ジルヒャー/作曲
24.2-8 まき人羊を
讃美歌
25.2-9 シューベルトの子守歌
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲
26.2-10 トロイメライ
ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲
27.2-11 モーツァルトの子守歌
ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲
28.2-12 野ばら
ハインリヒ・ウェルナー/作曲
29.2-13 アベェ・マリア
シャルル・フランソワ・グノー/作曲
30.2-14 ラルゴ
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲
31.2-15 幻想序曲ロメオとジュリエット「愛の主題」
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲
32.2-16 家路
アントニーン・ドヴォルザーク/作曲 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ええっ!ハムスターがバッファローをつかまえる!?ハムスターのビリーシリーズ2。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヴァルクス,カタリーナ 1957年オランダ・デビルト生まれ。18歳までフランスで暮らす。フローニンゲン美術大学卒。芸術家として活躍後、息子の誕生を機に子どもの本を作り始め、作品を次々生み出している。アムステルダム在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 1-1 コンドルは飛んで行く
-
ペルー民謡
-
2 1-2 エーデルワイス
-
リチャード・ロジャーズ/作曲 オスカー・ハマーシュタイン/作詞
-
3 1-3 イエスタディ
-
ジョン・レノン/作詞 ポール・マッカートニー/作曲
-
4 1-4 恋のアランフェス
-
ホアキン・ロドリーゴ/作曲
-
5 1-5 星に願いを
-
リー・ハーライン/作曲 ネッド・ワシントン/作詞
-
6 1-6 聖夜(きよしこの夜)
-
フランツ・グルーバー/作曲
-
7 1-7 虹の彼方に
-
ハロルド・アーレン/作曲 E.Y.・ハーバーグ/作詞
-
8 1-8 メロディ・フェア
-
ビー・ジーズ/作曲
-
9 1-9 若葉の頃
-
ザ・ビージーズ/作曲
-
10 1-10 トライ・トゥ・リメンバー
-
H.Schmidt/作曲 ティ・ジョーンズ/作詞
-
11 1-11 落葉のコンチェルト
-
マイク・ヘイゼルウッド/作詞 アルバート・ハモンド/作曲
-
12 1-12 メモリー
-
トレヴァー・ナン/作詞 アンドルー・ロイド・ウェッバー/作曲
-
13 1-13 グリーンスリーブス
-
イギリス民謡
-
14 1-14 ロック・ローモンド
-
スコットランド民謡
-
15 1-15 ロンドンデリーの歌
-
アイルランド民謡
-
16 1-16 夢路より
-
スティーヴン・コリンズ・フォスター/作詞
-
17 2-1 アニー・ローリー
-
スコットランド民謡
-
18 2-2 春風
-
スティーヴン・コリンズ・フォスター/作曲
-
19 2-3 峠のわが家
-
アメリカ民謡
-
20 2-4 オールド・ブラック・ジョー
-
スティーヴン・コリンズ・フォスター/作詞・作曲
-
21 2-5 懐かしきケンタッキーのわが家
-
スティーヴン・コリンズ・フォスター/作詞
-
22 2-6 ともしび
-
ロシア民謡
-
23 2-7 ローレライ
-
フリードリヒ・ジルヒャー/作曲
-
24 2-8 まき人羊を
-
讃美歌
-
25 2-9 シューベルトの子守歌
-
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲
-
26 2-10 トロイメライ
-
ロベルト・アレクサンダー ・シューマン/作曲
-
27 2-11 モーツァルトの子守歌
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲
-
28 2-12 野ばら
-
ハインリヒ・ウェルナー/作曲
-
29 2-13 アベェ・マリア
-
シャルル・フランソワ・グノー/作曲
-
30 2-14 ラルゴ
-
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル/作曲
-
31 2-15 幻想序曲ロメオとジュリエット「愛の主題」
-
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲
-
32 2-16 家路
-
アントニーン・ドヴォルザーク/作曲
前のページへ