検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宗教リテラシー アメリカを理解する上で知っておきたい宗教的教養    

著者名 スティーヴン・プロセロ/著   堀内 一史/訳
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119575264162.5/プ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000852633
書誌種別 図書
書名 宗教リテラシー アメリカを理解する上で知っておきたい宗教的教養    
書名ヨミ シュウキョウ リテラシー 
著者名 スティーヴン・プロセロ/著
著者名ヨミ スティーヴン プロセロ
著者名 堀内 一史/訳
著者名ヨミ ホリウチ カズノブ
出版者 麗澤大学出版会
出版年月 2014.8
ページ数 409,13p
大きさ 20cm
分類記号 162.53
分類記号 162.53
ISBN 4-89205-625-3
内容紹介 アメリカ史、公教育、市民社会、政治など、多様な事柄と宗教との深い関係を解説。アメリカ人の宗教リテラシーの欠如を指摘し、その原因を探り、是正策を提起する。「宗教リテラシー辞典」も収録。
件名 宗教-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 信心深いが宗教に関してあきれるほど無知なアメリカ人。宗教的無教養の問題に一石を投じる本書は、アメリカ史、公教育、市民社会、政治など、多様な事柄と宗教(キリスト教、ユダヤ教、イスラーム教、仏教)との深い関係を解説する。宗教大国アメリカを知るための必読書。
(他の紹介)目次 第1部 問題の所在(宗教的無教養人の国
宗教は重要)
第2部 過去(エデンの園(私たちがかつて知っていたこと)
堕落(私たちはどのように忘れたか))
第3部 提案(罪の贖い(何をすべきか?)
宗教リテラシー辞典)
(他の紹介)著者紹介 プロセロ,スティーヴン
 1960年ニューヨーク州生まれ。イェール大学卒業、ハーバード大学神学大学院博士課程修了(宗教学博士)。ボストン大学人文科学部宗教学科教授。専門は宗教学、アメリカ宗教史。ジョージア工科大学助教、カリフォルニア大学サンタバーバラ校客員教授などを経て現職。アメリカのアジア諸宗教、アメリカの仏教、アメリカのヒンズー教、アメリカ宗教史などを担当。ニューヨークタイムズやウォール・ストリート・ジャーナルなどのメジャーな新聞やニューズウィークなどの雑誌への寄稿や、「ザ・コルバート・リポート」といったテレビのトーク番組にも出演するなど、メディアへの露出度も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀内 一史
 1955年奈良県生まれ。麗澤大学外国語学部イギリス語学科卒業。南カリフォルニア大学大学院修士課程修了(宗教学修士)。麗澤大学経済学部教授。専門は、宗教学、宗教社会学、アメリカ研究。モラロジー研究所/麗澤大学ワシントン事務所代表代行を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。