山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済表   岩波文庫  

著者名 ケネー/著   戸田 正雄す/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1933.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113003941331.3/ケ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
767.7 767.7
南 能衛 唱歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000262676
書誌種別 図書
書名 経済表   岩波文庫  
書名ヨミ ケイザイヒョウ 
著者名 ケネー/著
著者名ヨミ ケネー
著者名 戸田 正雄す/訳
著者名ヨミ トダ マサオ
出版者 岩波書店
出版年月 1933.11
ページ数 127p
大きさ 15cm
分類記号 331.35
分類記号 331.35
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人の心で西洋音楽を!!小学唱歌「村祭」や横浜市歌を作曲。明治の作曲家たちは、子どもたちに何を伝えようとしたのか。小学館ノンフィクション大賞最終候補作。
(他の紹介)目次 徳島時代
憧れの東京音楽学校
若き音楽教師
文部省唱歌の編纂へ
上野の音楽学校を依願免職
新天地 台湾へ
晩年
(他の紹介)著者紹介 南 次郎
 南能衛の長男、侃(ただし)の次男。昭和29年新潟県高田市(現・上越市)生まれ。慶應義塾大学法学部卒、同大学院法学研究科修士。昭和54年日本放送協会に記者として採用され、報道局社会部・科学文化部などで主に科学技術や宇宙開発の取材を担当。平成25年定年退職。現在、放送大学放送部考査職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。