検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ユキとヨンホ 白磁にみせられて    

著者名 中川 なをみ/作   舟橋 全二/絵
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119497808J913/ナカ/こどもの森13A児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012918903J913/ナ/図書室34児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012843584J913/ナ/図書室J6児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000842522
書誌種別 図書
書名 ユキとヨンホ 白磁にみせられて    
書名ヨミ ユキ ト ヨンホ 
著者名 中川 なをみ/作
著者名ヨミ ナカガワ ナオミ
著者名 舟橋 全二/絵
著者名ヨミ フナバシ ゼンジ
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.7
ページ数 189p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-406-05805-6
内容紹介 廻船問屋の使用人として、買い付けに各地を飛び回っていたユキ。有田の地で、朝鮮から無理矢理連れてこられた陶工たちと出会い、白い土が手に入れば、日本でも美しい磁器ができるかもしれないと知ったユキは…。
著者紹介 山梨県生まれ。日本児童文学者協会会員。「水底の棺」で日本児童文学者協会賞受賞。ほかの著書に「砂漠の国からフォフォー」「アブエラの大きな手」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 美しいものに心ひかれるユキと、朝鮮からやってきたヨンホの物語。
(他の紹介)著者紹介 中川 なをみ
 山梨県生まれ。『水底の棺』(くもん出版)で日本児童文学者協会賞受賞。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
舟橋 全二
 神奈川県に生まれる。多摩美術大学デザイン科卒業。カナダ、アメリカに移住し、グラフィック等を手がける。切り絵手法によるイラストレーションをはじめ、壁画、立体造形などの分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。